谷瀬の吊り橋 たにぜのつりばし スポット

奈良県
ちょっと立ち寄り キッズおすすめ ペットおすすめ

十津川に架かる上野地地区と対岸の谷瀬地区とを結ぶ大吊橋。昭和29年(1954)に完成し、全長297.7m、川面からの高さは54mある。水量のわりに極端に広い河原は明治の大水害の名残り。ここにかつて集落や耕地があった。被災した村民2600人は、新天地を北海道に求めて移住し、新十津川町をつくった。橋はGWとお盆には渡橋が一方通行になる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 奈良県吉野郡十津川村上野地65-2
TEL 0746-63-0200 (十津川村観光協会)
営業時間 通行自由(マナーを守って利用)
定休日 通行自由
料金 通行自由
アクセス 公共交通:JR五条駅→奈良交通バス新宮行き特急バスで1時間30分、バス停:上野地下車、徒歩すぐ
車:京奈和道五條ICから国道168号経由43km1時間
駐車場 あり/60台/2時間800円

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

谷瀬の吊り橋

谷瀬の吊り橋のおすすめ周辺スポット・グルメ

「谷瀬の吊り橋」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 玉置神社

    [奈良県][社寺・教会]

    女子おすすめ 歴史好きおすすめ
  • 谷瀬つり橋オートキャンプ場

    [奈良県][キャンプ・バーベキュー]

    キッズおすすめ ベビーおすすめ 春におすすめ 夏におすすめ ペットおすすめ
  • 二津野湖

    [奈良県][湖沼・池/動物生息地・植物群生地]

    女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「谷瀬の吊り橋」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください