熊野川と音無川、岩田川の合流点にある中洲で、明治時代の大洪水で流失するまで、ここに熊野本宮大社の社殿があった。現在は広い境内に、石祠を2基残すのみだが、清浄な雰囲気がかつての社地の名残りを留めている。入口には日本最大の大鳥居が立ち、春は花見の名所としても知られる。
例年の見ごろ | 3月末~4月上旬 |
---|---|
本数 | 70本 |
桜の種類 | シダレザクラ、ソメイヨシノ、クマノサクラ |
夜桜・ライトアップ | なし |
営業・拝観時間 | 7~17時 |
問合先 | 0735-42-0009/熊野本宮大社 |
料金 | 無料 |
定休日 | 無休 |
交通 | 交通情報:紀伊田辺駅→明光バスまたは龍神バス熊野本宮方面行きで2時間、バス停:熊野本宮大社前下車、徒歩10分/車:熊野大泊ICから国道42・311・168号経由50km1時間。または阪和道南紀田辺ICから国道311号経由60km1時間20分 |
駐車場 | あり/境内40台、河川敷600台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
和歌山県田辺市本宮町川湯13
和歌山県田辺市本宮町川湯29