趣のある玄関が迎えてくれる三朝温泉の老舗宿「旅館大橋」の建物は、国登録有形文化財に指定されている。トリウム泉とラジウム泉の足元湧出温泉「巌窟の湯」と三徳川を望む露天風呂、檜風呂、内風呂のある「湯処せせらぎ」が楽しめる。日帰り入浴時は「巌窟の湯」は女性、「湯処せせらぎ」は男性。
泉質 | 放射能泉 |
---|---|
住所 | 鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1 |
予約 | 不要 |
TEL |
0858-43-0211 |
営業時間 |
15~21時(受付は~20時30分)、チェックイン15時、チェックアウト10時 |
定休日 |
不定休(急な清掃・混雑等で利用不可の場合あり、要確認) |
料金 |
大人1500円、3歳~小学生500円、宿泊1人(1泊2食付)2万5300円~、公式サイト要確認 |
アクセス |
公共交通:JR倉吉駅→日ノ丸バス三朝温泉方面行きで25分、バス停:三朝温泉入口下車、徒歩すぐ 車:中国道院庄ICから国道179号経由60km1時間 |
お風呂情報 | ●源泉かけ流し:あり●内風呂:男1・女1●露天:あり。男1●水着ゾーン:なし |
備品情報 | ●タオル:あり。有料/200円(販売)●バスタオル:あり。有料/500円(レンタル)●石けん:あり。料金込●シャンプー:あり。料金込●ドライヤー:あり。料金込●鍵つきロッカー:あり。料金込 |
施設情報 | ●大広間または休憩所:あり。料金込、湯あがり処●個室休憩所:なし●売店:あり●食事処:なし |
駐車場 |
あり/20台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
鳥取県東伯郡三朝町山田70
鳥取県東伯郡三朝町山田174