358本という大量の銅剣や銅鐸、銅矛が出土した荒神谷遺跡に隣接し、展示室内では銅剣、銅鐸、銅矛のより詳しい情報をパネルで紹介。大型スクリーンでは、発掘調査のようすを感動的にまとめた映像が上映されている。ショップでは荒神谷遺跡や古代出雲に関する書籍、青銅器関連グッズなど他では手に入らないレアグッズを販売。博物館の周りは史跡公園になっていて、四季折々の植物を楽しむことが出来る。
| 住所 | 島根県出雲市斐川町神庭873-8 荒神谷史跡公園内 |
|---|---|
| TEL |
0853-72-9044 |
| 営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
| 定休日 |
無休(博物館展示室は火曜休室) |
| 料金 |
入館無料(展示室は一般205円、特別展・企画展は別途料金) |
| アクセス |
公共交通:JR荘原駅→車5分 車:山陰道斐川ICから県道183号経由2km5分 |
| 駐車場 |
あり/200台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
島根県出雲市斐川町学頭1329-1
島根県出雲市斐川町学頭1683-5