世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の構成資産・温泉津[ゆのつ]。歴史ある温泉地であり、温泉街の中ほどに位置するのが共同浴場の薬師湯。自噴の源泉は施設の真後ろにあり、湧出直後の源泉をそのまま湯船に注いでいるので「生の温泉」の掛け流し湯を楽しめる。温泉は美肌成分の炭酸やメタケイ酸などミネラルも豊富で、日本温泉協会から天然温泉の最高評価を受け、温泉ソムリエ協会の家元も「ダブル美肌の湯」と称賛。源泉掛け流しの貸切風呂も好評。入浴後は2階のラウンジや屋上のガーデンテラスから眺望を、木造洋館の旧館を利用したカフェで奉行飯や美肌メニューを楽しもう。
住所 | 島根県大田市温泉津町温泉津7 |
---|---|
TEL |
0855-65-4894 |
営業時間 |
9~21時(土・日曜、祝日は8時~) |
定休日 |
無休(年末年始は要問合せ) |
料金 |
入湯大人600円、子ども(1歳~小学生)300円、貸切風呂40分大人1000円、子ども(1歳~小学生)500円、別館貸切風呂40分大人1600円、子ども(1歳~小学生)600円 |
アクセス |
公共交通:JR温泉津駅→大田市生活バス温泉津泉上町行きで7分、バス停:薬師湯前下車、徒歩すぐ 車:山陰道出雲ICから国道9号経由53km45分。または山陰道江津ICから国道9号経由18km25分。または山陰道湯里ICから4km8分 |
駐車場 |
あり/30台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
※温泉の泉質・効能等は、各施設からの回答をもとに原稿を作成しています。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1
島根県大田市温泉津町温泉津ロ32