佛通寺 ぶっつうじ

応永4年(1397)、沼田高山城主の小早川春平の創建。開山は愚中周及[ぐちゅうしゅうきゅう]禅師の臨済宗佛通寺派の大本山。仏法参禅の道場で、往時には山内に88カ所、全国に3000余りの末寺を擁したといわれる。七堂伽藍が甍を連ね、地蔵堂や絹本着色大通禅師像(重要文化財)など寺宝も多い。境内には、俳人・種田山頭火の句碑もある。県内有数の紅葉の名所でもあり、秋にはモミジやカエデが境内を彩り、なかでも参道を覆うような紅葉が美しい。

紅葉情報(見頃・アクセス等について)

見頃の時期 11月上旬~下旬
主な樹種 イロハカエデ、オオモミジ
標高 155m
おすすめ鑑賞法 参道の紅葉、本堂からの景観、開山堂参拝
紅葉まつり 佛通寺 秋の特別拝観/期間:2024年11月1~30日寺院内を特別開放/内容:写真展、法話、文庫バザー、他のイベントあり
問合先 0848-66-3502
料金 拝観料大人500円、学生以下無料(要学生証提示) ※紅葉シーズン以外は無料
時間 8~17時
休み 無休
交通 交通情報:三原駅→車30分。または芸陽バス本郷駅行きで40分(1日2本)、バス停:仏通寺下車、徒歩すぐ/車:三原久井ICから県道50号経由10km15分。または山陽道本郷ICから県道50号経由10km15分
駐車場 あり/70台

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

佛通寺

三原市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください