360年前から福山市で生産されている健康酒で、ストレート・カクテル・料理酒としても旨い。江戸時代より大名間の贈答品として使われ、江戸・明治時代には国賓への供応酒に使われた。パリ万博(1876年)にも出品された日本を代表する健康酒(ハーブ系リキュール)。イタリアのベルモットより100年以上遡り、清酒の生産技術が発明される以前より存在する酒。保命酒緑ラベル720ミリリットル2800円、保命酒赤ラベル720ミリリットル2500円、リモンチェッロセト(レモンリキュール)500ミリリットル2600円、保命丸(無香料/保命酒ハーブパウダー入りのど飴)350円。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆531 |
---|---|
TEL |
084-982-2453 |
営業時間 |
10~17時 |
定休日 |
第2・4火曜、他不定休あり |
アクセス |
公共交通:JR福山駅→鞆鉄バス鞆港行きで30分、バス停:鞆の浦下車、徒歩3分 車:山陽道福山東ICから県道380・22号経由13km30分 |
駐車場 |
あり/2台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[広島県][鮮魚料理]
広島県福山市三之丸町2-16
広島県福山市三之丸町8-16