懐かしい昭和初期の山村風景を再現。文化伝承館、そば打ち、紙すき・藍染・木工の手作り体験工房などが立ち並ぶ。103mのすべり台が迫力のちびっこ山村広場や釣り堀なども人気。広い郷内はボンネットバスが走る。11月の紅葉シーズンには約500本のモミジが郷を彩り、紅葉まつりも行われる。期間中の土・日曜、祝日にはイベントが盛りだくさんだ。
見頃の時期 | 11月中旬~下旬 |
---|---|
主な樹種 | モミジ |
標高 | 262m |
紅葉まつり | 紅葉びより/期間:2020年11月1~30日/内容:期間中の土・日曜、祝日には餅、焼いも・ちょうげん汁などの販売がある |
所在地 | 山口県山口市徳地深谷1137 |
問合先 | 0835-52-1250 |
料金 | 入郷大人(高校生以上)520円、小人(小・中学生)310円、幼児(6歳未満)無料、各種体験は別途有料。団体(20名以上)は各100円引き |
時間 | 9時30分~17時(11~4月は~16時30分) |
休み | 水曜(祝日の場合は翌日) |
交通 | 交通情報:防府駅→堀行きバスで40分、終点下車、車10分/車:中国道徳地ICから国道489号経由5km10分 |
駐車場 | あり/110台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう