上級武士の屋敷があった堀内地区に立つ施設。萩の歴史や自然、文化、また吉田松陰、高杉晋作ら幕末維新期の偉人について楽しみながら学べる。季節ごとに企画展も開催。瓦屋根が開閉する天体観望室もあり、レストランではランチや夏みかんソフトなどが味わえる。毛利家のお姫様が使った駕籠も展示。萩の自然や生物への「探求」、「探究」をテーマとした子育て世代向けの「探Qはぎ博」も充実。
住所 | 山口県萩市堀内355 |
---|---|
TEL |
0838-25-6447 |
営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
定休日 |
1~3月、6月に不定休あり(公式サイトにて要確認) |
料金 |
入館520円(レストラン・ミュージアムショップ・天体観望室は無料)※特別展開催中は特別料金の場合あり |
アクセス |
公共交通:JR新山口駅→直行バス「スーパーはぎ号」で1時間、バス停:萩バスセンターまたは萩・明倫センター下車、車5分または徒歩20分 車:小郡萩道路絵堂ICから20km25分 |
駐車場 |
あり/93台/1回310円、バス8台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[山口県][洋食・レストラン]
山口県萩市堀内210-12
山口県萩市椿東1189