旧萩藩御船倉 きゅうはぎはんおふなぐら スポット

山口県 歴史的建造物
歴史好きおすすめ

藩主の御座船[ござぶね]を格納した倉(史跡)。玄武岩を積んだ壁に本瓦葺きの屋根をのせた、梁間8.8m、桁行27m、高さ8.8mの堂々たる建物だ。現在は川から約130m離れているが、かつてはこのあたりまで松本川の河畔だったという。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 山口県萩市東浜崎町
TEL 0838-25-1750 (萩市観光協会)
定休日 無休
料金 外部のみ見学自由
アクセス 公共交通:JR萩駅→萩循環まぁーるバス東回り利用、バス停:御船倉入口下車、徒歩3分
車:小郡萩道路絵堂ICから国道490・262号、県道32号経由30km30分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

旧萩藩御船倉

「旧萩藩御船倉」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「旧萩藩御船倉」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください