女木島(鬼ヶ島) めぎじま(おにがしま) スポット

香川県 島/鍾乳洞・洞窟
夏におすすめ

高松市の沖合約4kmに浮かぶ周囲8.6kmの別名「鬼ヶ島」と呼ばれている女木島。冬の強風に備える石垣オーテに家屋が守られ、瀬戸内国際芸術祭のユニークなアート作品が点在するのどかな島だ。女木島海水浴場や松原キャンプ場もあるが、島最大の見どころは島中央部の桃太郎伝説で有名な鬼ヶ島大洞窟。モアイ像や観光案内所「おにの館」が立つ女木港からは連絡バスで10分ほど。奥行き400mの洞窟内は夏ひんやりしていて、大将の部屋や鬼が酒盛りをしたという大広間がある。すぐそばの鷲ヶ峰展望台からは360度のパノラマで見る瀬戸内海が絶景だ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 香川県高松市女木町
TEL 087-840-9055 (鬼ヶ島観光協会)
営業時間 散策自由。鬼ヶ島大洞窟は時35分~16時55分、受付終了は16時40分
定休日 散策自由。鬼ヶ島大洞窟は無休
料金 散策自由。鬼ヶ島大洞窟は大人(高校生以上)600円、小・中学生300円、65歳以上500円
アクセス 公共交通:JR高松駅徒歩5分のサンポート高松第1桟橋→雌雄島海運フェリー(3~11月は1日6往復、夏期1日12往復、冬期1日5往復)で15分、女木港下船
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

女木島(鬼ヶ島)

「女木島(鬼ヶ島)」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください