内子座 うちこざ スポット

愛媛県 歴史的建造物
ちょっと立ち寄り キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

道後温泉本館と並び愛媛県を代表する木造建築。正面に太鼓櫓[たいこやぐら]を据えた入母屋造の木造瓦葺2階建てで、大正5年(1916)に建てられた。老朽化のため取壊しの声もあったが、昭和60年(1985)に建築当時の芝居小屋の姿に戻った。令和6年(2024)から約4年間保存修理工事のため、楽屋のみ一般公開している。楽屋では内子座の舞台に立った方などが壁に残していったサインの展示のほか、内子座にまつわる資料を展示している。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 愛媛県喜多郡内子町内子2102
TEL 0893-44-2840
営業時間 9時~16時30分
定休日 無休
料金 入館400円
アクセス 公共交通:JR内子駅→徒歩10分
車:松山道内子五十崎ICから国道56号経由1km5分
駐車場 あり/8台/保存修理工事のため使用できない場合あり
文化財情報(観光) 重要文化財(建造物)

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

内子座

「内子座」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「内子座」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください