プールの種類が多く、人気のある市民プール。屋外には、2基のウォータースライダーと、流水プール、幼児・児童用プールがある。屋内には、25m・50mプールのほか、幼児・児童用プールがある。※不測の事態や混雑時には入場時等制限がかかる場合あり。また、営業日程や時間変更あるため事前に要確認。
営業期間 | 通年(屋外は6月15・21・22・28・29日、7~8月、9月6・7・13~15日) |
---|---|
営業時間 | 13~20時(土・日曜、祝日は9時~)、6月15~30日、7月1~20日、9月1~15日は9~20時(遊泳は~19時45分)、7月21日~8月31日は12~21時(遊泳は~20時30分)、8月15日は9~16時(遊泳は~15時30分)、7月1~20日の屋外は9~17時(土・日曜、祝日は~20時、遊泳は~19時45分) |
料金 | 2時間大人470円、高校生310円、子ども(3歳~中学生)150円、超過は1時間毎大人150円、高校生100円、子ども(3歳~中学生)50円 |
定休日 | 火曜(夏期は無休)、8月9日はメンテンスのため休業、公式サイト要確認 |
プールの種類 | 流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダー(料金:無料)/屋内屋外両方あり |
レンタル | 水泳帽子(無料、数に制限あり) |
子供利用時の注意 | 水泳用の紙オムツの使用禁止、スライダーは身長120cm未満は利用不可。浮き輪を使用する場合は、保護者が付添う。中学生以下が17時以降に利用する場合は、保護者の同伴が必要 |
ロッカー/その他設備 | ロッカー男女合わせて2230人分(10円・20円)、状況により間隔を空けて利用 |
問合先 | 095-845-1212 |
交通 | 交通情報:浦上駅→徒歩20分/車:長崎多良見ICから長崎バイパス、国道206号経由14km20分 |
駐車場 | なし/プール隣に市営松山地下駐車場(有料)あり |
昨年の人出 | 約14万4000人 |
禁止事項 | 室内プールでは水泳帽子着用、足ヒレ(スノーケル・シュノーケル)、酒気帯び、入れ墨、水中メガネの使用禁止(プール用ゴーグル以外禁止)、ビーチボール等の遊具を投げて遊ぶことは禁止、室内プールサイド一部水着以外での入室不可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう