出島 カピタン部屋 でじま かぴたんべや スポット

長崎県 その他エンターテイメント
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 雨でもOK

出島商館長の住居兼事務所であり、日本の賓客が出島を訪れた際の接待の場所として使われ、出島内で最も大きく中心的な建物だった。中でも、最も広い35畳の大広間では、日本側の役人などとの応接や饗応の場として特に重要な役割を担っていた。クリスマスを祝ったとされる「阿蘭陀冬至」の祝宴風景を再現した展示は必見だ。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 長崎県長崎市出島町6-1 出島和蘭商館跡内
TEL 095-821-7200 (出島総合案内所)
営業時間 8~21時(最終入場20時40分)
定休日 無休
料金 出島入場520円
アクセス 公共交通:JR長崎駅から徒歩すぐの長崎駅前電停→路面電車崇福寺行きで5分、出島電停下車、徒歩4分
車:長崎道長崎ICからながさき出島道路経由1分
駐車場 なし

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

出島 カピタン部屋

「出島 カピタン部屋」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「出島 カピタン部屋」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください