平成2年(1990)に始まった雲仙普賢岳の噴火の教訓を伝え、火山についての知識を楽しく学べる体験ミュージアム。常設展示ゾーンには、平成大噴火シアターをはじめ、ドローンや3D技術を駆使したプロジェクションマッピングなどの最新技術による映像や、多彩な体験装置を備え、火山や噴火災害について学べる。トランポリンやボルダリングなどで地球の力や雲仙火山を身体全体で感じながら遊べる「こどもジオパーク」では、赤ちゃん・幼児向けスペースも完備。「溶岩ドームカレー」など、島原の食材にこだわった人気のカフェもある。
住所 | 長崎県島原市平成町1-1 |
---|---|
TEL |
0957-65-5555 |
営業時間 |
9~18時(常設展示チケット販売は~17時)。こどもジオパークは9時30分~17時(チケット販売終了時刻については要問合せ) |
定休日 |
無休(4月にメンテナンス休館あり) |
料金 |
入館無料。常設展示は大人1050円、中・高校生740円、小学生530円、小学生未満無料。こどもジオパークは中学生以上400円、小学生以下500円 |
アクセス |
公共交通:島原鉄道島原駅→島鉄バス口之津港行きで10分、バス停:復興アリーナ入口下車、徒歩10分 車:長崎道諫早ICから国道251号(雲仙グリーンロード)経由47km1時間 |
駐車場 |
あり/400台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう