明治の偉人、慶應義塾大学の創始者・福澤諭吉が17~19歳まで過ごした木造茅葺きの旧宅(国指定史跡)と、諭吉が勉学に励んだ土蔵が現存。隣接する記念館内では、諭吉の著書である『学問のすゝめ』や『西洋事情』の版本、羽織や書簡などの遺品を展示している。所要30分。
| 住所 | 大分県中津市留守居町586 |
|---|---|
| TEL |
0979-25-0063 |
| 営業時間 |
9~17時(入館は~16時30分) |
| 定休日 |
12月31日 |
| 料金 |
入館高校生以上400円、小・中学生200円 |
| アクセス |
公共交通:JR中津駅→徒歩15分 車:東九州道上毛PA(スマートインター)から6.5km15分 |
| 駐車場 |
あり/30台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[大分県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
大分県中津市東本町1-2
大分県中津市大字中殿字福成467-3