豊後大野市を流れる大野川の支流・緒方川にかかる滝。「日本の滝百選」に選ばれている、落差20m、幅120mの名瀑だ。約9万年前の阿蘇山の大噴火で噴出した火砕流が冷えて固まった溶結凝灰岩が、川の流れで削られ崩落してできたという。滝の上流の沈下橋と、下流の木造吊橋「滝見橋」を合わせて遊歩道が整備されており、滝見学に格好。滝そばには「道の駅 原尻の滝」、周辺の水田では春には菜の花や20万本のチューリップが開花し、チューリップフェスタも開催。
住所 | 大分県豊後大野市緒方町原尻936-1 |
---|---|
TEL |
0974-42-4140 (道の駅原尻の滝) |
営業時間 |
見学自由。道の駅原尻の滝は9時~17時20分(季節により変動あり) |
定休日 |
見学自由 |
料金 |
見学自由 |
アクセス |
公共交通:JR緒方駅→車5分 車:東九州道大分米良ICから国道10・326・502号経由45km50分 |
駐車場 |
あり/200台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
大分県豊後大野市三重町大字市場95
大分県豊後大野市清川町宇田枝158