延岡城跡・城山公園 のべおかじょうせき しろやまこうえん

慶長8年(1603)に初代藩主・高橋元種[もとたね]が築いた延岡城跡を整備した公園。重厚な北大手門をくぐると見えてくる高さ19mの苔むした石垣は「千人殺しの石垣」とよばれ、一つの礎石を外すとすべての石が崩れ落ちるといわれている。丘陵の頂上部には日向灘を一望できる広場があり、6~17時まで1日に計6回つかれる城山の鐘が時を告げる。春には約250本の桜が咲く。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
本数 250本
桜の種類 ソメイヨシノ
桜祭り あり/ワイワイ花宵物語/2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)/※雨天決行
夜桜・ライトアップ あり/2025年3月20日(木・祝)~4月6日(日)/18時30分~21時30分
問合先 0982-34-7833/延岡市観光戦略課
料金 無料
交通 交通情報:延岡駅→宮崎交通バス九州保健福祉大学行きで7分、バス停:市役所前下車、徒歩10分。またはまちなか循環バス内回り線で6分、バス停:九電前・市役所西下車、徒歩1分/車:延岡ICから県道241号経由4.5km5分
駐車場 あり/145台/利用時間9~22時、無料

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

延岡城跡・城山公園

「延岡城跡・城山公園」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「延岡城跡・城山公園」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください