西都原古墳群 さいとばるこふんぐん

特別史跡西都原古墳群は、東西2.6km、南北4.2kmの大地にさまざまな319基の古墳が点在している。この日本最大級の古墳群を背景に2000本の桜と30万本の菜の花が織り成す見事な色彩は、全国で有数の花見の名所となっている。また、この地は、『古事記』・『日本書紀』における日向神話の伝承地でもあることから、宮崎県最大級のパワースポットとして有名だ。

桜・お花見情報(見頃・ライトアップ等について)

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬
本数 約2000本
桜の種類 ソメイヨシノ
桜祭り あり/西都花まつり/2025年3月28日(金)~4月6日(日)/(予定)※桜の開花状況に合わせて実施
夜桜・ライトアップ あり/2025年3月28日(金)~4月6日(日)(予定)/日没~21時45分
問合先 0983-41-1557/一般社団法人 西都市観光協会
料金 無料
定休日 無休
交通 交通情報:宮崎駅→西都バスセンター行きで1時間、終点下車、車5分/車:西都ICから国道219号経由6km10分
駐車場 あり/700台

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

西都原古墳群

特別史跡公園 西都原古墳群のおすすめ周辺スポット・グルメ

西都原古墳群のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください