昭和58年(1983)開館。屋久島の豊かな自然によって培われた文化を紹介。常設展示では島内遺跡より出土した土器や、町指定文化財「楠川区有文書」などを子どもにも分かりやすく紹介。今なお伝承されている郷土芸能の映像資料も展示。おもに小学生~中学生を対象とした、民具などをもちいての体験学習もおこなっている。
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593 |
---|---|
TEL |
0997-42-1900 |
営業時間 |
9~17時 |
定休日 |
月曜 |
料金 |
入館大人100円、小・中・高生50円 |
アクセス |
公共交通:屋久島空港→屋久島交通バス宮之浦経由永田行きで18分、バス停:上屋久町役場前下車、徒歩すぐ。または屋久島宮之浦港→徒歩15分 車:鹿児島県屋久島宮之浦港から5km5分。または屋久島安房港から20km30分 |
駐車場 |
あり/30台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう