明治26年(1893)、酒田米穀取引所の付属倉庫として建造された山居倉庫。白壁、土蔵づくり12棟からなる倉庫群のうち、9棟は2022年まで農業倉庫として使用されていた。米の収容能力は1万800トン(18万俵)。夏の高温防止のために背後に欅並木を配し、内部の湿気防止には二重屋根にするなど、自然を利用した先人の知恵が生かされた低温倉庫だ。欅並木は酒田で一番人気のフォトスポット。
住所 | 山形県酒田市山居町1-1-20 |
---|---|
TEL |
0234-25-4139 (山居倉庫インフォメーションセンター) |
営業時間 |
9時~16時30分(山居倉庫インフォメーションセンター) |
定休日 |
無休 |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR酒田駅→市営るんるんバス9分(便によっては15分)、バス停:山居倉庫前下車、徒歩すぐ 車:日本海東北道酒田ICから国道7号経由6.5km15分 |
駐車場 |
あり/27台 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[山形県][焼肉・ジンギスカン]
[山形県][とんかつ・串カツ]