湯倉神社 ゆくらじんじゃ スポット

北海道 社寺・教会
ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ ペットおすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

湯の川温泉発祥の地で、御祭神は「大己貴神[おおなむちのかみ]」「少彦名神[すくなひこなのかみ]」。ともに協力をして日本の国造りや国土の経営を行った神とされ、五穀豊穣・家内安全・健康長寿はもちろん、縁結び・夫婦和合・安産・子育てなどその御神徳は宏大無辺なるものがあり、古くからこの地域に暮らす多くの人々に親しまれ、「心の拠り所」として篤い信仰を集めている。境内は、「湯の川温泉発祥之地碑」や「湯の川一の古木である御神木(イチイ)」、「結びの銀杏・湯倉の大銀杏」、「なでうさぎ神兎」、「開運小槌」「てまりうさぎ」など見どころやフォトスポットが満載で、荘厳な雰囲気の中、湯の川温泉の歴史を存分に感じられる。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 北海道函館市湯川町2-28-1
TEL 0138-57-8282
営業時間 8時30分~17時30分
定休日 無休
アクセス 公共交通:函館市電湯の川電停→徒歩1分
駐車場 あり/80台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

湯倉神社

湯の川温泉(北海道)のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • コーヒールームきくち

    [北海道][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    デートにおすすめ(飲食施設) ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ
  • やきだんご銀月

    [北海道][和洋菓子・スイーツ]

    キッズおすすめ ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ 女子おすすめ
  • 大盛湯

    [北海道][立ち寄り温泉]

  • 湯巡り舞台 足湯

    [北海道][温泉スポットその他]

    キッズおすすめ ちょっと立ち寄り 女子おすすめ ベビーおすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください