岩部八幡神社の大イチョウ(樹齢600年)をはじめ、恵日山 教福寺や熊野権現神社のイチョウも大変見事で、落葉の季節には辺り一面がまるで黄金の絨毯を敷き詰めたような美しさに包まれる。散策には、不動の滝や奥の湯キャンプ場、そして近年完成した椛川ダム周辺などもおすすめのスポット。
見頃の時期 | 11月上旬~下旬 |
---|---|
主な樹種 | モミジ、イチョウ、カエデ、ケヤキ、ハゼ |
標高 | 946m(大滝山) |
おすすめ鑑賞法 | 車や電動自転車で移動しながら鑑賞 |
問合先 | 087-893-0148/塩江温泉観光協会 |
料金 | 無料 |
時間 | 散策自由 |
休み | 散策自由 |
交通 | 交通情報:高松駅→車40分。またはことでんバス塩江行きで1時間10分、終点下車、徒歩すぐ(散策場所により異なる)。またはことでん仏生山駅→ことでんバス塩江行きで33分、終点下車、徒歩すぐ(散策場所により異なる)。または高松空港→車15分/車:高松中央ICから国道193号経由23km35分 |
駐車場 | あり/10台/無料、岩部八幡神社、ほか不動の滝、奥の湯公園キャンプ場にあり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
香川県高松市香川町川東下1878
香川県高松市木太町2505番地2