中世の時代にこの地を治めた喜連川塩谷氏の大蔵ヶ崎城址で、深い堀切や大小の曲輪など当時の名残を感じられる。豊かな自然環境に囲まれた散策路は四季折々の景色が美しく、春には桜や山つつじの群生が、夏にはキツネノカミソリの群生が楽しめる花の名所となっている。
住所 | 栃木県さくら市喜連川4420-1 |
---|---|
TEL |
028-686-6627 (さくら市商工観光課) |
定休日 |
無休 |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR氏家駅→車15分 車:東北道矢板ICから国道4号経由20分 |
駐車場 |
あり/50台/無料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
栃木県矢板市東町3008-8
栃木県さくら市喜連川5296-1