天童市美術館 てんどうしびじゅつかん スポット

山形県 美術館・ギャラリー
キッズおすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

天童市の芸術文化の発展基地として平成2年(1990)に開館した公立美術館。日本画家・今野忠一の作品や彫刻家・豊田豊の作品をはじめ、天童市出身の実業家故・村山祐太郎氏から寄贈された洋画家・熊谷守一の作品など、天童市及び周辺地域出身の作家の作品を中心に約1000点を収蔵。子ども向けのイベント「体験美術館」や絵本原画展、ミュージアムコンサートなども開催し、大人から子どもまで楽しめる美術館となっている。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 山形県天童市老野森1-2-2
TEL 023-654-6300
営業時間 9時30分~18時(最終入館は17時30分)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
料金 通常展示:一般420円、高校・大学生210円、小・中学生100円。企画展示:展覧会により異なる
アクセス 公共交通:JR天童駅→徒歩15分
車:東北中央道天童ICから5分
駐車場 あり/11台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

天童市美術館

天童温泉のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください