白老町のポロト湖畔に展開する「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の施設の一つ。先住民族アイヌの歴史と文化の展示や調査研究などに特化した日本初の国立博物館で、体験交流ホールや体験学習館、茅葺きの家屋が並ぶ伝統的なコタンなどが整備された国立民族共生公園に隣接する。基本展示室では、アイヌ民族の視点で「ことば」・「世界」・「くらし」・「歴史」・「しごと」・「交流」の6つのテーマを紹介。全96席のシアターでは随時アイヌ文化に関するプログラムが上映され、幅広いテーマで特別展示も開催。アイヌ伝統工芸品やウポポイオリジナルグッズを扱うミュージアムショップも併設。
住所 | 北海道白老郡白老町若草2-3-1 ウポポイ(国立民族共生象徴空間)内 |
---|---|
TEL |
0144-82-3914 (公益財団法人アイヌ民族文化財団/ウポポイ開園日の9~17時のみ受付け) |
営業時間 |
ウポポイは9~17時(入園は閉園の1時間前、博物館はウポポイ閉園の30分前)。時期によって異なる。詳細は公式サイトを要確認 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日。4月28日、8月12日、9月16・22日は開園)、12月29日~1月5日、2月28日~3月9日 |
料金 |
ウポポイ入場は(博物館入館料含む)大人1200円、高校生600円、中学生以下無料。特別展などは別途観覧料必要な場合あり。詳細は公式サイトを要確認 |
アクセス |
公共交通:JR白老駅→徒歩10分 車:道央道白老ICから10分 |
駐車場 |
あり/246台/有料 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
北海道白老郡白老町虎杖浜289-3
北海道白老郡白老町虎杖浜312-1