上野の博物館・美術館 おすすめ5選!展示会・イベントの最新情報を紹介!
気温も涼しくなり、季節は秋に突入しました。芸術の秋というように、秋はアートに浸りたい!東京のアートの中心ともいえる上野で、ゆっくりと芸術鑑賞してみませんか。心が穏やかになったり、新しいアイデアが生まれたりと、いいことがたくさんありそうです。老舗の休憩スポットもお見逃しなく。
国立科学博物館
地球と生命の歴史、科学技術の歴史を約1万点にのぼる多彩な展示物で解説してくれる「国立科学博物館」。地球上のありとあらゆる不思議や進化に着目し、楽しく、興味深く鑑賞できるように展示された日本最大の博物館です。おもしろ科学体験イベントなど、見どころ満載です。
※企画展「発見!日本の生物多様性 ~標本から読み解く、未来への光~」2021年12月14日~2022年2月27日
※特別企画展「ポケモン化石博物館」2022年3月15日~6月19日
※特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」2022年2月19日~6月19日
※特別展「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」2022年7月16日~10月10日
トパーズ(ラフ)
国立西洋美術館【全館休館】2020年10月19日~2022年4月8日(予定)
東京で唯一の世界遺産建築でもある建物は、近代建築の巨匠ル・コルビュジエの作品。中世末期から18世紀までのオールド・マスター(18世紀以前の西洋の優れた画家)たちなどの西洋絵画やロダンなどのフランス近代彫刻が展示され、建築と美術作品の美の融合を堪能できます。世界の数々の名品を所蔵し、見応えのある美術館です。
※【全館休館】2020年10月19日~2022年4月8日(予定)
※小企画展「ル・コルビュジエ晩年の絵画と素描(仮称)」2022年4月9日~9月19日
※小企画展「新収蔵版画コレクション展」2022年4月9日~5月22日
※[企画展示室]国立西洋美術館リニューアルオープン記念「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」2022年6月4日~9月11日
東京国立博物館
明治5年(1872)に誕生した日本最古といわれる博物館です。広大な敷地に本館・東洋館・表慶館・法隆寺宝物館・黒田記念館・平成館と複数にわかれた展示館があり、日本を中心とした東洋の文化財を11万件以上収蔵しています。すべての展示をじっくり見たいと思ったら丸一日かかるほど。特徴的な各展示館や美しい庭園周辺を散策するだけでも楽しめます。
※ユネスコ無形文化遺産 特別展「体感! 日本の伝統芸能―歌舞伎・文楽・能楽・ 雅楽・組踊の世界―」表慶館 2022年1月7日~3月13日
※特別展「ポンペイ」平成館 特別展示室 2022年1月14日~4月3日
※特別展「空也上人と六波羅蜜寺」本館 特別5室 2022年3月1日~2022年5月8日
※沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」平成館 特別展示室 2022年5月3日~6月26日
※東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」平成館 特別展室 2022年10月18日~12月11日
歌舞伎『金門五山桐』南禅寺山門の場 石川五右衛門(中村芝翫〔当時橋之助〕)※写真は展示のイメージ
六波羅蜜寺
首里城公園 首里城正殿(平成26年(2014)撮影)
上野の森美術館
上野公園の西郷隆盛像の近くにある美術館。独創的で興味深い企画展を次々に開催し、話題を呼んでいます。常設展はなく、常に新しい企画展示や美術団体の展示が開催されています。展示の内容などは事前にチェックしてから出かけましょう。
※状況により開催内容が変更される場合があります。ホームページをご確認ください
※「木梨憲武展ーTiming 瞬間の光りー」 2022年6月4日~6月26日
タイトル「感謝」
新鶯亭
アートにたっぷり浸ったら、休憩がてら新鴬亭へ。大正4年(1915)から4代にわたって続く、公園名物「鶯団子」をいただきます。十勝産の小豆餡、十勝産の大手亡を使った白餡と、抹茶餡の3種類がセットになっています。保存料を一切使わない、手作りの味にほっこり。天気が良ければ、庭席でのどかな公園を眺めてみてはいかがでしょう。
●旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。