上野のおすすめ博物館・美術館!展示会・イベントの最新情報を紹介

上野のおすすめ博物館・美術館! 展示会・イベントの最新情報を紹介

東京都 美術館 ミュージアム 博物館 アート 展覧会
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

この夏は上野で、ゆっくりと芸術鑑賞や博物館探索をしてみませんか。心が穏やかになったり、新しいアイデアが生まれたりと、いいことがたくさんありそうです。期間限定の展覧会情報も載っているので気になるものがあったらぜひ出かけて見てくださいね!

Summary

国立科学博物館

国立科学博物館

地球と生命の歴史、科学技術の歴史を約2万5000点にのぼる多彩な展示物で解説している「国立科学博物館」。恐竜や動物、科学の展示には新しい発見がたくさんあってわくわくできること間違いなし。デートスポットとしても密かに人気があるスポットなんですよ。また、昭和初期の古きよき雰囲気が残る、館内にも注目。白を基調としたドームと窓のステンドグラスが、異国の教会のようにおしゃれです。

<要チェックの展示はこちら>
※特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」2025年7月12日~10月13日
※国立科学博物館・竹中大工道具館共同企画展「植物×匠 めぐるいのち、つなぐ手しごと」
 2025年7月29日~9月28日
※企画展「学習マンガのひみつ」2025年10月10日~11月9日
※企画展「ワニ(仮称)」2025年11月26日~2026年3月1日
※かこさとし生誕百年記念企画展「科学絵本の世界(仮称)」2026年3月24日~6月14日
(企画展に関しては、会期などが変更になる場合があります)

■参考記事:上野「国立科学博物館」のみどころを総力取材! 恐竜や月の石、フォトスポットまでご紹介♪ (配信日:2025.02.17)

東京国立博物館

東京国立博物館

明治5年(1872)に誕生した日本で最も長い歴史をもつといわれる「東京国立博物館」。広大な敷地に本館・東洋館・表慶館・法隆寺宝物館・平成館・黒田記念館と複数に分かれた展示館があり、日本と東洋の文化財を約12万件収蔵しています。すべての展示をじっくり見たいと思ったら丸一日かかるほどです。特徴的な各展示館や庭園周辺を散策するだけでも価値あり!

<要チェックの展示はこちら>
※特別展「江戸☆大奥」 平成館 特別展示室 2025年7月19日~9月21日
※特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」 本館 特別5室 2025年9月9日~11月30日

■参考記事:上野「東京国立博物館(トーハク)」を徹底解説|国宝や常設展示は? アクセスやチケット情報も! (配信日:2025.02.17)

国立西洋美術館

国立西洋美術館
(c)国立西洋美術館

東京で唯一の世界文化遺産建築でもある建造物は、近代建築の巨匠ル・コルビュジエの作品。中世末期から18世紀までのオールド・マスター(18世紀以前の西洋の優れた画家)たちなどの西洋絵画や印象派の絵画、ロダンを中心としたフランス近代彫刻が展示され、建築と美術作品の美の融合を堪能できます。

<要チェックの企画展はこれ!>
※小企画展 ピカソの人物画 2025年6月28日~10月5日
※企画展 スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで 2025年7月1日~9月28日
※企画展 オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語 2025年10月25日~2026年2月15日
※小企画展 物語る黒線たち――デューラー「三大書物」の木版画 2025年10月25日~2026年2月15日
※小企画展 フルーニング美術館・国立西洋美術館所蔵 フランドル聖人伝板絵―100年越しの“再会” 2025年10月25日~2026年5月10日
※企画展 チュルリョーニス展 2026年3月28日~6月14日

上野の森美術館

上野公園の西郷隆盛像の近くにある美術館。独創的で興味深い企画展を次々に開催し、話題をよんでいます。常設展はなく、常に新しい企画展示や美術団体の展示が開催されています。展示の内容などは事前にチェックしてから出かけましょう。
※状況により開催内容が変更される場合があります。公式サイトをご確認ください

上野のカフェでほっと一息

上野のカフェ「LUPI COFFEE」

新しい知識やアートにたっぷり浸ったら、休憩がてらカフェで一息。感想を語り合うのもいいですね。


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください