
東京都内のおすすめキャンプ場&バーベキュー場27選!おしゃれなグランピング施設も
東京都でおすすめのキャンプ場&バーベキュー場27件をご紹介。写真映え抜群のグランピング施設もあります。施設の基本情報のほか、食材調達や設備の有無、お役立ち情報も確認できます。自然に囲まれて、家族や友人と楽しく過ごしましょう。
Summary
お台場・有明・豊洲・若洲・日の出ふ頭…5件
BBQ Lounge CRIB(港区)
[期間] 通年
[休み] 無休
[時間] 24時間(要事前予約)
本格バーベキューをコンセプトにした、ウッドテラス付きのBBQラウンジ。完全予約制で大人数のパーティにおすすめ。運河に面しているため、都心部にいながら、解放感を楽しめる。要事前予約。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:ゆりかもめ日の出駅→徒歩2分。またはJR浜松町駅→徒歩8分 車:首都高速芝浦出入口から1.2km5分 |
住所 | 東京都港区海岸2-1-23 |
料金 | プランにより異なる(完全貸切予約制)、公式サイト要確認 |
予約 | 要/TELまたは公式サイトにて前日までに予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/内容により異なる(要問合せ) |
手ぶら | 可/BBQ&フリードリンク付プランは1人5000円(税別)~ |
BBQ用具 | レンタルあり/食材持込&フリードリンク付プランは1人3500円(税別)~ ※30名以上の受付 |
食材調達 | 食材の販売:あり/オマールエビ1尾3000円(税別)、注文は2尾~受付、要事前予約 酒販売:あり 自販機:あり/飲料水 売店:あり/要事前予約 |
買い出しスポット | コンビニ/ローソンまで徒歩で3分、スーパー/成城石井まで徒歩3分 |
設備など | トイレ:あり/男1・女1 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/予約がある場合は常駐 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL | https://shibaura-river-side.tokyo/ |
都会の農園バーベキュー広場(江東区)
[期間] 2022年3~12月
[休み] 期間中無休(1~2月は休業)、悪天候の場合は休業
[時間] 4~10月は3部制:11~14時、15~18時、19~22時。3・11・12月は2部制:11~14時、15~18時
お台場のダイバーシティ東京プラザの屋上のバーベキュー広場。食材、飲物持込可能なスタイルのバーベキュー場だが、食材(要予約)・飲み物も用意されているので手ぶらでもOK。機材や炭の片付け不要なので、気軽にバーベキューを楽しめる。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:ゆりかもめ台場駅→徒歩5分。またはりんかい線東京テレポート駅→徒歩3分 車:首都高速台場出入口から4分 |
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 |
料金 | レギュラー区画(定員6名)1万1000円、プレミアム区画(定員8名)2万円、パーティ区画1人3000円、少人数テラス大人2000円~、子ども(小学生)1000円 |
予約 | 要/公式サイトまたはTEL予約 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/簡易調理場2カ所(タンク水) |
手ぶら | 可/お手軽BBQセット(4人前)など、要予約 |
BBQ用具 | レンタルあり/利用料に含む |
食材調達 | 食材の販売:あり/お手軽BBQセット(4人前)など、要予約。単品メニューは当日販売あり 酒販売:あり 自販機:なし 売店:あり/バーベキュー広場営業時間内 |
買い出しスポット | コンビニ/ダイバーシティ内にあり、スーパー/ダイバーシティ内にあり(飲み物、パン) |
設備など | トイレ:なし 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/営業時間内 |
お役立ち情報 | ペット不可 |
アクティビティ | 砂場エリア、ブランコあり |
禁止事項 | 器材持込、現地への宅配、荷物預かり、ペット |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL | https://cityfarm-bbq.com/ |
WILD MAGIC -The Rainbow Farm-(江東区)
※参考として昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
[期間] 3~12月[休み] 不定休
[時間] 4時間制(10~14時、11~15時、17~21時、18~22時))※エリアによって異なる4時間制
豊洲のビル群と東京湾を望む、都会派アウトドアスポット。BBQの材料から道具まで全てセットになっているので、仕事帰りなど手ぶらで利用できます。全てのサイトが屋根付きのテントのため突然の雨にも対応でき、野外施設なので3密対策も安心。大きなティピテントの下で「手ぶらでBBQ」を楽しんだり、ハンモックに揺られながら夜景を眺めたり、過ごし方は多彩。家族や友人とグランピング気分が味わえます。白砂やデッキチェアのあるプール、スタイリッシュなバーもあり写真映えも抜群。リゾート感溢れる植栽、ビーチ、水場が織りなす非現実空間「BEACH & LAGOON AREA」がリニューアルオープン。都心にいながら南国気分が味わえるエリアです。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:ゆりかもめ新豊洲駅→徒歩1分。または東京メトロ豊洲駅→徒歩10分 車:首都高速豊洲出入口から有明通り経由3km |
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-23 |
料金 | スタンダードBBQプラン(牛、豚、鶏肉、各100g/野菜5種類、玉ねぎ、パプリカ2種類、ズッキーニ、コーン/マシュマロ・オリジナルバーベキューソース):5,500円(税込)、飲み放題付きスタンダードBBQプラン:8,800円(税込) ※他にもプランあり |
予約 | 要/公式サイト |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | なし |
手ぶら | 可 |
BBQ用具 | レンタルあり |
食材調達 | 食材の販売:あり 酒販売:あり 自販機:なし 売店:あり/炭チャコール、着火剤、各調味料、プラカップ、氷、ゴミ袋、使い捨てまな板、箸、軍手など |
買い出しスポット | 近隣にコンビニなし、スーパー/豊洲ららぽーとまで徒歩15分 |
設備など | トイレ:あり/2カ所 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/営業時間内は店舗スタッフが対応 |
お役立ち情報 | ペット可/1サイトに小型犬3匹(大型犬の場合は2匹まで)可能(GATHERING AREAに限り、小型犬2匹、大型犬1匹まで)。ペット同伴の際は、必ずリードなどを付ける ※BEACH & LAGOONエリアには1区画のみノーリードで犬と滞在できるエリアあり |
禁止事項 | 公式サイトを参照 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL | https://wildmagic.jp/ |
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン(江東区)

※参考として昨年度の情報を掲載しています。今年度の情報は現在調査中です。
[期間] 通年
[休み] 月曜(祝日の場合は翌日)、そなエリア東京の休館日、年末年始※前日17時までに予約のない部は休業
[時間] 平日、12~3月土・日曜、祝日:11~15時、4~11月土・日曜、祝日:第1部10~13時、第2部14~17時
ゆりかもめ有明駅前の首都圏直下型地震に備え作られた防災拠点「東京臨海広域防災公園」内に誕生したそなエリアバーベキューガーデンは、食材セットを予約すれば、手ぶらでバーベキューが楽しめるプランなど多数用意されています。また、隣接している防災体験学習施設では、防災体験ツアーを体験することができます。またバーベキューをしながら防災に役立つノウハウを身につけられる企画(詳細は公式サイト要確認)を随時開催予定です。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:りんかい線(東京臨海高速鉄道)国際展示場駅→徒歩4分。またはゆりかもめ有明駅→徒歩2分 |
住所 | 東京都江東区有明3-8-35 |
料金 | 食材持込プラン大人1100円、小学生550円、機材レンタル代込 |
予約 | 要/TEL、公式サイトでの事前予約制 |
カマド | なし |
直火 | 不可 |
水場 | あり/水洗い場あり、調理台なし |
手ぶら | 可/食材セットは3日前までに要予約・支払い |
BBQ用具 | レンタルあり/利用料に含まれる。追加の単品器材レンタルもあり。詳細は公式サイト要確認 |
食材調達 | 食材の販売:あり/要事前予約・支払い 酒販売:あり 自販機:あり/ソフトドリンクのみ 売店:あり/詳細は公式サイト要確認 |
買い出しスポット | コンビニ/ローソンまで徒歩5分、スーパー/文化堂有明店まで徒歩約15分 |
設備など | トイレ:あり/オムツ台、オストメイト、車イス用あり(授乳室あり) 温水シャワー:なし 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/バーベキューガーデンの営業時間に準ずる |
お役立ち情報 | ペット可/エリア制限あり ※必ずリードを着用、他の人の迷惑にならないよう注意 |
アクティビティ | 子供用遊具、隣接の防災体験学習施設にて防災ツアー体験が可能 |
禁止事項 | 指定エリア以外での火気使用禁止。保護者を伴わない中学生以下の利用不可 |
宿泊 | テントサイト:なし その他宿泊施設:なし |
URL | https://digiq.jp/sona/ |
江東区立若洲公園(江東区)
[期間] 通年
[休み] 火曜(祝日の場合は翌日、春・夏休みは営業)、12月29日~1月3日
[時間] 11~21時
東京湾沿いにある海浜公園。海の香りを感じながらバーベキューが楽しめるので、休日には家族連れやグループで賑わう。レンタサイクルもあり、往復約6kmのサイクリングコースは海を見ながら走れる。
■バーベキュー・施設情報
アクセス | 公共交通:JR新木場駅駅前ロータリー→都バス木11系統若洲キャンプ場行き15分、終点下車、徒歩2分 車:首都高速新木場出入口から3.8km10分 |
住所 | 東京都江東区若洲3-2-1 |
料金 | 日帰りバーベキュー大人300円、小人150円、幼児無料 |
予約 | 要/利用希望日の3カ月前の1日よりTEL予約(予約受付日が休日の場合は翌日から) |
カマド | あり/炊事棟にカマド5カ所、野外炉33カ所 |
直火 | 不可 |
水場 | あり/炊事棟5カ所(水道水) |
手ぶら | 可/要予約。4名の場合1名約2800~4000円。持込みでも、手ぶら(要予約)でも可 |
BBQ用具 | レンタルあり/事前予約が必要、若洲アウトドアセンターにて受付 |
食材調達 | 食材の販売:あり/事前予約が必要、若洲アウトドアセンターにて販売 酒販売:あり 自販機:あり/飲料水 売店:あり/キャンプ場と同様の営業(若洲アウトドアセンター)、営業時間:10~17時 |
買い出しスポット | コンビニ/ファミリーマートまで車で5分、徒歩20分、スーパー/マルエツまで車で15分(JR潮見駅) |
設備など | トイレ:あり/トイレ4棟(うち車椅子用1カ所) 温水シャワー:あり/10~20時(変動あり)、5分300円(延長1分30秒100円) 入浴施設:なし 管理人の駐在:あり/夜間は警備員常駐 |
お役立ち情報 | ペット不可/キャンプ場以外はリード付であれば可 |
アクティビティ | 芝生広場、アスレチック、釣り、貸し自転車 |
禁止事項 | ペット入場(キャンプ場以外は可)、ボール遊び、フリスビー、バトミントン、花火、発電機、スピーカー等は禁止 |
宿泊 | テントサイト:あり/117区画 その他宿泊施設:なし |
URL | https://www.tptc.co.jp/park/03_07 |