• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • ハワイ
  • ハワイ・ホノルルに誕生した新ラグジュアリー! 「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」で叶える都会派リゾートステイ
ハワイ・ホノルルに誕生した新ラグジュアリー! 「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」で叶える都会派リゾートステイ

Photo courtesy of Renaissance Honolulu

ハワイ・ホノルルに誕生した新ラグジュアリー! 「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」で叶える都会派リゾートステイ

泊まる プール おみやげ おみやげ選び ホテル リゾートホテル
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

2024年2月、アラモアナに誕生した「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」は、約30年ぶりのホノルル新築ホテルとして注目を集めるラグジュアリーなリゾート。ホテルルームとレジデンスタイプの2タイプの客室を有し、空中庭園のような共用エリアや本格スパ、日本式お風呂、レストランやバーなど、リゾートのくつろぎと都市ならではの利便性の両方を兼ね備えています。そんな今注目のリゾートの魅力をたっぷりご紹介します。

Summary

アラモアナに誕生! 話題の新ラグジュアリーホテル&レジデンス「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」

Photo courtesy of Renaissance Honolulu
Photo courtesy of Renaissance Honolulu

2024年2月、ホノルルのアラモアナエリアにグランドオープンした「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」。ハワイでは既存ホテルの改装が多く見られる一方で、新築ホテルの誕生は珍しく、ホノルルにおいては約30年ぶりの新築ホテルとして、オープン当初から大きな注目を集めています。

エントランスを入ると、居心地の良いソファが並ぶ広々としたロビー
エントランスを入ると、居心地の良いソファが並ぶ広々としたロビー

さらに、2025年5月からはマネジメント会社が変わり、総支配人には、北米やハワイのホテル業界で豊富な経験を持つ野垣隼人氏が就任。ハワイでは日本人の総支配人は稀であることから、日本人ならではのきめ細やかなおもてなしにも期待が寄せられています。

Photo courtesy of Renaissance Honolulu
Photo courtesy of Renaissance Honolulu

地上39階建ての高層タワー「スカイアラモアナ」イーストタワー内に位置し、15〜29階がホテル、30〜39階がレジデンスタイプとなっています。

手前にある建物はアラモアナセンター、奥にあるビーチがアラモアナビーチ
手前にある建物はアラモアナセンター、奥にあるビーチがアラモアナビーチ

ロケーションは、ワイキキではありませんが、すぐ目の前にはアラモアナセンター、徒歩圏内にはアラモアナビーチや再開発が進んでいるカカアコエリアにも近く、ショッピング、街歩き、ビーチ遊びがすべて叶う抜群のロケーションです。

コンシェルジュ機能を果たす「ディスカバーセンター」
コンシェルジュ機能を果たす「ディスカバーセンター」

ホテル内には日本語対応が可能なスタッフが常駐しており、言語の壁を感じることなく安心して滞在できます。また、エントランス入るとすぐに、コンシェルジュ機能を果たす「ディスカバーセンター」も魅力のひとつ。地元のおすすめレストランやアクティビティなど、滞在をより充実させる情報を提供してくれる頼れる存在です。

フロントデスクの前には、世界的に著名な日本人アーティスト・杉本博司氏による海の写真が展示されています。

ロビーの奥には印刷ができるビジネスセンター
ロビーの奥には印刷ができるビジネスセンター
Photo courtesy of Renaissance Honolulu
Photo courtesy of Renaissance Honolulu

さらに、アラモアナビーチパークやワイキキ方面(デューク・カハナモク像付近が乗降場所)への無料シャトルサービスが10時から20時までの間2時間おきに運行しており、移動にも困りません。

ハワイのホテルでは、デスティネーションフィ(施設利用料)が設定されていることが一般的ですが、こちらのリゾートでは1日1室あたり$48+州税がかかります。

このデスティネーションフィには以下のサービスが含まれています:
・2名までのビーチチェア貸し出し
・GoProの無料レンタル
・ワイキキへのシャトルバス利用
・Wi-Fi接続

さらに、リゾート内のレストラン「SERA」や「SWAY Bar & Grill」などで、デスティネーションフィの一部はフードクレジットとして利用可能です。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください