
ハワイ・ホノルルに誕生した新ラグジュアリー! 「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」で叶える都会派リゾートステイ
2024年2月、アラモアナに誕生した「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」は、約30年ぶりのホノルル新築ホテルとして注目を集めるラグジュアリーなリゾート。ホテルルームとレジデンスタイプの2タイプの客室を有し、空中庭園のような共用エリアや本格スパ、日本式お風呂、レストランやバーなど、リゾートのくつろぎと都市ならではの利便性の両方を兼ね備えています。そんな今注目のリゾートの魅力をたっぷりご紹介します。
Summary
絶景と癒しが待つ「スカイデッキ」で、空中庭園の贅沢リラクゼーション
8階には、宿泊者全員が利用できる共用エリア「スカイデッキ」が設けられています。この開放的なオープンスペースには、25mのラッププール(要予約)、メインプール、2つのジャグジー、プライベートBBQカバナ、メディテーションガーデンなど多彩な施設が揃い、アクティブとリラックスをバランスよく楽しむのが魅力です。
プライベートBBQカバナは、4時間$100で利用可能。アメリカらしく、BBQを楽しむのには最高のロケーションです。プールのすぐそばにあるので、家族連れでの利用にもぴったり。子供たちはBBQの合間にプールで遊ぶこともできます。また、プールデッキにある「Sway」のレストラン&プールバーもあり、大人は、カクテルやビールなども注文できます。
さらに屋外には、本格的なトレーニングが可能な「MoveStrong」も完備。ここまでフィットネス環境が充実しているリゾートは珍しく、ワークアウトにこだわりたい方にもおすすめです。
このリゾートの大きな特徴のひとつが、ハワイ初となる日本式の大浴場「Ofuro」を備えたスパ施設「Nami Spa」。ヒマラヤ岩塩サウナ、スチームルーム、6度の水風呂、露天風呂を完備し、日本の“ととのう”文化を体感できる癒しの空間です。宿泊者は$35で利用可能。なお、お風呂は水着着用が必要です。
バスタイムにこだわりたい日本の旅行者はもちろん、アスリートや仕事や旅の疲れを癒したい方にも最適。異国のハワイにいながら、和の癒しを感じられる贅沢な体験ができます。
地中海料理や韓国料理などのレストランも充実!ホテル内で楽しむグルメ
「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」内には地中海料理を楽しめるレストラン「Sera(せら)」があります。朝食・ランチ・ディナーすべての時間帯で利用可能。ハワイ産の新鮮な食材を活かしたクリエイティブな料理は、宿泊者だけでなく外部のグルメファンからも注目を集めています。
ロブスター、ムール貝、エビ、イカなど、新鮮な魚介をふんだんに使ったトマトベースのリングイネパスタ。
ロブスターにムール貝、ぷりぷりのエビやイカまで、豪華な魚介がたっぷり。濃厚なトマトソースが素材のうま味を引き立て、リングイネとの相性も抜群です。ひと口ごとに、海の恵みを感じられる一皿です。
「Sera」の隣りには、2025年8月以降に、ダウンタウンにある人気の韓国パン屋「PARIS BAGUETTE BAKERY CAFE」の2号店が入る予定です。
さらに、現在ソフトオープンしているニューヨーク発の「オクドンシク」という、韓国のコムタンスープなどを提供するレストランも新たにオープン。
リゾートの快適性と都市型レジデンスの機能性を兼ね備えた「ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ」。ショッピング、グルメ、自然、文化のすべてを徒歩圏内で楽しめるアラモアナという抜群の立地に、世界基準の設備とホスピタリティが融合した新しい滞在拠点です。
ホテルステイとして贅沢な時間を過ごすのはもちろん、レジデンスタイプで“暮らすように旅する”スタイルも叶い、旅慣れたハワイリピーターにこそおすすめしたい1軒です。
特に、深さと広さを兼ね備えた日本式バスタブ、フルキッチン、洗濯機・乾燥機に加え、露天風呂や水風呂まで備えたスパ施設「Nami Spa」が揃っている点は、家族連れや長期滞在の旅行者からも高く評価されています。「ハワイで、ここまで快適に過ごせる場所は他にない」と感じさせてくれる、今注目の新ラグジュアリーステイです。
■ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ
住所:1390 Kapiolani Boulevard, Honolulu, Hawaii, USA, 96814
TEL:808-921-6155
チェックイン:15時~/チェックアウト:~11時
室料詳細:ホテルプレミアオーシャンビュールーム1泊1室$300~、レジデンスパーシャルオーシャンビュー1泊1室$320~。デスティネーションフィ1泊1室につき$48+州税
URL:http://jp.alamoanahotel.com
Text:宮本紗絵
Photo:宮本紗絵、ルネッサンス ホノルル・ホテル&スパ
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。