Keikoが教えるムーンウェルネス 2025年9月の新月&満月を狙う開運おでかけスポット

Keikoが教えるムーンウェルネス 2025年9月の新月&満月を狙う開運おでかけスポット

おでかけ ライフスタイル パワースポット 開運 るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

月と太陽がぴったりと重なる「新月」。月と太陽が真正面から向かい合う「満月」。どちらも別格のパワーを持っている現象だということを知っていますか? 新月と満月の日は、地上にスペシャルパワーが降り注ぐタイミング。本連載「Keikoが教えるムーンウェルネス」では、占星術師・Keikoが満月と新月、そして誰もが大好きな「旅」を結び付けた開運メソッドをご紹介します。

Summary

新月旅&満月旅とは?

その人が持つ“月星座”の力をより高めるための効果的なアクションが「旅」。月のリズムに合わせることで、月が持つ引力のパワーを味方につけることができます。毎月訪れる新月と満月のタイミング、その際にどの星座が滞在するかによって、旅のテーマ・行き先も変わってきます。

9月の満月旅 9月8日 魚座満月(皆既月食)

残暑が続く地上とは裏腹に、天空ではひと足早く、秋への準備が始まります。まずは9月8日、癒やしと浄化をもたらす魚座で満月が起こります。この満月はなんと、皆既月食です! 満月のスペシャルバージョン月食のなかでも、最もエネルギーが大きいのが皆既月食。真夜中にはなってしまうものの、日本でも観測可能とのこと。めったに見られない貴重な天体ショーを、旅先で楽しむのはいかがでしょう?

私からのおすすめデスティネーションは、なんといっても「久高島(くだかじま)」。沖縄本島・南城市の沖合に浮かぶこの島は、古来「神の島」とよばれてきた聖地。島全体が祈りの場とされ、手つかずの自然と人々の信仰が今も息づいているのが最大の魅力です。

島内は自転車で一周できるほどの大きさ。道沿いに広がる透き通った海と素朴な集落の景色に心癒やされます。波の音だけが響く浜辺で皆既月食という天体ショーを楽しむ……想像しただけでワクワクしませんか? 9月前半の久高島は、魂を癒やす特別な満月旅となるに違いありません。

【沖縄・久高島】レンタサイクルでめぐる“神の島”!フェリーでのアクセスやランチ・宿泊情報も!

参照記事:【沖縄・久高島】レンタサイクルでめぐる“神の島”!フェリーでのアクセスやランチ・宿泊情報も!(更新日:2022.10.28)

この時期、日本三景の一つ「天橋立(あまのはしだて)」もおすすめのデスティネーション。京都・宮津湾を南北に隔てる全長約3.6kmのこの砂州は、古くから歌や絵画に詠まれた景勝地。レンタサイクルで松並木を抜けながら海を左右に眺め、爽快感を味わうのもいいでしょう。夜になると湾に映る月が静かに輝き、日中とは打って変わって神秘的な雰囲気に。新鮮な海の幸や地元料理を味わいながら、心もお腹も満たされる旅になりそうですね。

天橋立で出合う奇跡の絶景! 4大観ってなに?股のぞきや雪舟の絵になった景色も【京都府宮津市】

参照記事:天橋立で出合う奇跡の絶景! 4大観ってなに? 股のぞきや雪舟の絵になった景色も【京都府宮津市】(更新日:2022.10.25)

9月の新月旅 9月22日 乙女座新月(2回目)

夏の暑さが和らぎ、澄み渡る空気が心地よい9月後半。乙女座で2度目の新月を迎えます。この新月もまた、部分日食というスペシャルバージョン。この新月(日食)が得意とする「整える」エネルギーは、大自然のなかで受け取ることをおすすめします。
たとえば、長野県北部、北アルプスの麓に広がる「白馬村(はくばむら)」。四季折々の美しい景観で人々を魅了する村で、初心者でも楽しめるハイキングコースが整備されているのもうれしいところ。森のなかを歩きながら深呼吸すれば自律神経が整い、心身ともにリセットされていくのを実感するでしょう。

リゾートだけに宿泊先は豊富ですが、白馬らしさを満喫するにはペンションやロッジが一推し。食べ物では、地元の新鮮な野菜や山の幸を取り入れたヘルシーな料理が最高の滋養になるでしょう。温泉に浸れば心身ともに癒やされ、新しいスタートを切る準備万端に。

長野県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場18選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

参照記事:長野県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場18選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!(更新日:2025.06.13)

一方、西日本でのおすすめは「五木村(いつきむら)」。熊本県南部、深い山々に囲まれた五木村は、人口わずか1000人ほど。豊かな森林と渓谷が広がり、訪れる人を静寂と安らぎの世界へといざないます。

みどころは、緑深い山並みと清流に囲まれた集落の景観。森林浴や渓谷散策を楽しんだあとは、地元の山菜や川魚を使った素朴な料理に舌鼓。古民家を改装した宿に泊まって静けさのなかで過ごす一夜は、ほかでは決して体験することのできない、魂レベルのデトックスタイムになるでしょう。渓流のせせらぎに耳を澄ませば余計な思考や雑音が自然に消え去り、心が静かに整っていくのを実感するに違いありません。

熊本県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場10選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介!

参照記事:熊本県のおすすめキャンプ場&バーベキュー場10選|おしゃれグランピング&初心者向け施設も紹介! (更新日:2025.06.03)

優しい海のエネルギーと清らかな山のエネルギーに抱かれ、本来の自分自身を取り戻す――9月の新月旅・満月旅は、それを叶えてくれる究極の「セルフメンテナンス」。月食・日食による浄化を経て、新鮮な気持ちで2025年後半に臨みましょう。

Keikoさん監修のもと、眺めるだけで旅した気分になれる日本全国の絶景を集めた『JTBのカレンダー Keiko 日本のパワースポット 2026』(JTBパブリッシング刊)が2025年9月11日(木)に発売! パワースポットの美しい写真が運気を上げてくれること間違いなし!

JTBのカレンダー Keiko 日本のパワースポット 2026


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●掲載した情報をはじめ、“新月旅・満月旅”について詳しく知りたい方は『「足りない運」は旅でとる! Keiko的 新月旅・満月旅』(JTBパブリッシング刊)をご覧ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください