
千葉県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
千葉県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
千葉県の花火大会、例年のおすすめは?
千葉県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 幕張ビーチ花火フェスタ」や、オープニング5秒間での1000発打ちが大迫力な「⇓ 市川市民納涼花火大会」、幻想的な水中花火や数百発の花火が連続して打ち上がる「⇓ 手賀沼花火大会」などがあります。 秋(11月)に開催され、観客参加型プログラムが人気の 「⇓ NARITA花火大会in印旛沼」などもおすすめです。
2025年開催予定の花火大会
第61回南房総白浜海女まつり(千葉県/南房総市)
2025年開催予定
「海女と灯台のまち」として知られる白浜。海女さんたちが松明を持ち夜の海を泳ぐ幻想的な「大夜泳」。大漁祝花火も行われる。白浜音頭の大盆踊りや弁財天・竜神の舞も見どころ。「まるグル」同時開催。
- 開催日時:2025年7月19日(土)~7月20日(日)※荒天中止/20時40分頃~20時55分頃
- 主会場:白浜町野島崎灯台周辺公園広場
- 雨天時:荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 事前予約1500円、当日2000円(予定) ※詳細は公式サイト要確認または要問合せ
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:2万5000人
- 主な花火の種類:水中花火
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 17時30分~21時30分まで野島ロータリー地先220mを通行止め
- URL:https://amamatsuri.com/
「東京湾口道路建設促進」 第10回富津市民花火大会(千葉県/富津市)
2025年開催予定
富津市
富津岬の南側にある富津海水浴場で行われる花火大会。音やレーザーの演出や、目の前で開く20号(2尺)の水上花火は見ごたえがある。
- 開催日時:2025年7月26日(土)/19時15分~20時15分
- 主会場:富津海水浴場
- 雨天時:荒天時は中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:5000発
- 昨年の人出:5万人
- 主な花火の種類:スターマイン、水上花火
- 最大号数:20号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://futtsu-hanabi.com/
鴨川市民花火大会(千葉県/鴨川市)
2025年開催予定
日本の渚百選に選ばれた前原横渚海岸で開催される花火大会。広い海岸線のどこからでも見ることができ、その美しさは一見の価値あり。
- 開催日時:2025年7月29日(火)※荒天時は7月30日(水)または31日(木)に順延/19時30分~20時10分
- 主会場:前原・横渚海岸
- 雨天時:2025年7月30日(水)または31日(木)に順延。最大2025年7月31日(木)まで
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3000発(予定)
- 昨年の人出:4万人
- 主な花火の種類:小型煙火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
- URL:https://kamotabi.jp/
第126回水郷おみがわ花火大会(千葉県/香取市)
2025年開催予定
香取市商工観光課
関東でも有数の歴史と規模を誇り、明治41年(1908)より小見川の夜空を彩ってきた花火大会。利根川の川面を利用した豪快な花火は、自然の恩恵を受けた水と緑の街ならではのものであり、中でも利根川の大空間に炸裂する特大水中スターマインは迫力満点。また、全国の煙火店、工場の花火師が自慢の花火・尺玉を持ち寄って美しさを競い合う「第40回尺玉コンクール」は本大会の見もの。道幅がせまく、大混雑が予想されるため、公共交通機関利用がおすすめ。
- 開催日時:2025年8月1日(金)※荒天時は8月4日(月)に順延(予定)/19時15分~20時45分(予定)
- 主会場:小見川大橋下流利根川河畔
- 雨天時:荒天時は8月4日(月)に順延(予定)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 観覧席:1テーブル席(6人掛)2万1000円、イス席(1人掛)3000円(予定)
- 打ち上げ数:5000~7000発(予定)
- 主な花火の種類:仕掛花火、スターマイン、水中花火、フラワーガーデン、メッセージ花火、尺玉(予定)
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺を車のみ規制
- URL:https://www.city.katori.lg.jp/