千葉県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル

千葉県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?

花火大会 花火 夏におすすめ デート 友人と イベント
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

千葉県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。

Summary

流山花火大会(千葉県/流山市)

2025年開催予定

流山花火大会

提供:流山市

花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」は必見。千葉県と埼玉県の県境である江戸川の広大な河川敷にて、埼玉県三郷市と同日開催。大会会場の周辺には、蔵や古民家を改装したカフェやレストランがあるほか、住民手作りの切り絵行灯が約120基設置されている。趣き深い町並みも楽しみながら花火が見られるところも魅力の一つ。

  • 開催日時:2025年10月4日(土)※小雨決行、荒天中止、延期なし/18時~18時40分(予定、変更の場合あり)
  • 主会場:江戸川堤防
  • 雨天時:小雨決行、荒天中止、延期なし
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり グループ席(指定・土手平面・升席シート付)6名3万円、S席(指定・土手上段・パイプ椅子席)1名6000円、A席(自由・土手斜面・シート持参)1名2500円 ※売り切れ次第終了、詳細は公式サイト要確認
  • 打ち上げ数:約1万3000発(予定)(三郷市との合計)
  • 昨年の人出:約8万7000人
  • 主な花火の種類:スターマイン、音楽花火(予定)
  • 最大号数:4号玉(予定)
  • 交通規制:あり 会場周辺で規制あり。16時30分~20時(予定)

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025(千葉県/旭市)

2025年開催予定

旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025

千葉県旭市の飯岡海岸で開催される日本一近くで見られる花火大会。「日本の渚100選」にも選ばれている飯岡海岸の夜空に華やかな花火が彩られる。広々とした海岸では、遮るものがないため、迫力ある花火を間近で楽しむことができる。さらに、空気が澄んでいる秋の空に花火が打ち上がるため、迫力ある花火がより鮮明に見えるだろう。秋空に打ち上がる花火と海のコラボレーションを楽しもう。

  • 開催日時:2025年10月4日(土)※荒天中止/18時45分~19時45分
  • 主会場:飯岡海岸
  • 雨天時:荒天中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり 公式サイト要確認 ※有料観覧席と駐車場の申込は別になる(無料駐車場はなし)
  • 打ち上げ数:約7000発
  • 昨年の人出:約8万8000人
  • 主な花火の種類:スターマイン、地上花火
  • 最大号数:4号
  • 交通規制:あり 公式サイト要確認
  • URL:https://youyufes.com/

NARITA花火大会in印旛沼(千葉県/成田市)

2025年開催予定

NARITA花火大会in印旛沼

令和7年(2025)は18回目を迎える大会となる。平成18年(2006)「グッドデザイン賞」を受賞して以来、観客参加型の花火大会として実施した。2025年は、これまでにない試みとして、花火×ドローン×音楽×花火タワーが完全シンクロする斬新な花火プログラムを予定している。また、花火大会の名物プログラムの唯一無二「NARITA黄金伝説」豪華絢爛超ワイドスターマインは、今回どう進化するのか最先端の音楽と花火の超シンクロを体感してみよう。

  • 開催日時:2025年11月2日(日)※雨天決行、荒天の場合は中止/18時~19時30分
  • 主会場:成田ニュータウンスポーツ広場
  • 雨天時:雨天決行、荒天の場合は中止
  • 入場料金:花火会場入場料金:無料
  • 有料席:あり SS会場4万8000円、S会場2万5000円、A会場2万円、イス席6000円、B会場1万4000円、イス自由席5000円、カメラマンA席1万円、カメラマンB席6000円 ※各会場共通1区画(小学生以上4名まで、未就学児2名まで)など。公式サイト要確認
  • 打ち上げ数:1万5000発
  • 主な花火の種類:花火ファンタジア、尺玉連発、花火タワー、NARITA黄金伝説
  • 最大号数:10号玉
  • 交通規制:あり 12~21時(一部13時開始)、会場周辺で車両進入禁止
  • URL:https://naritahanabi.com/
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください