
東京都のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
東京都でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
立川まつり国営昭和記念公園花火大会(東京都/立川市)
2025年開催予定
立川まつり国営昭和記念公園花火大会実行委員会
都内ではめったにお目にかかることができない一尺五寸玉が打ち上げられる伝統的な花火大会。他にも芸協玉やスターマインなど職人が一つ一つ丹精込めて作った花火の打ち上げ演出にまでこだわっている。メイン観覧会場のみんなの原っぱは東京ドーム2つ分の広大な芝生なので座ってゆったり花火が楽しめる。有料観覧チケットを購入すれば場所取りもなく安心。当日の周辺道路は交通規制となるため、来場の際は公共交通機関の利用を。また、ごみの分別、持ち帰りも協力を。
- 開催日時:2025年7月26日(土)※少雨決行、荒天時中止、順延なし/19時15分~20時15分
- 主会場:国営昭和記念公園 みんなの原っぱ
- 雨天時:少雨決行、荒天時中止、順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料(花火大会当日は終日無料)
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:5000発(予定)
- 昨年の人出:32万2575人(園内)
- 主な花火の種類:三寸玉~一尺五寸玉、ワイドスターマイン、芸協玉ほか(予定)
- 最大号数:15号玉
- 交通規制:あり 公園周辺の一部道路に交通規制
- URL:https://hanabi.tokyo-tachikawa.org/
第66回いたばし花火大会(東京都/板橋区)
2025年開催予定
対岸で同時開催される戸田橋花火大会と合わせると、荒川両岸約1万5000発を打ち上げる東京都内屈指の花火大会。恒例となっている日本最高峰の花火師が手掛けた「芸術玉」や東京最大「尺五寸玉」の打ち上げ、フィナーレを飾るワイドスターマインなど見所満載だ。
- 開催日時:2025年8月2日(土)/19時~20時30分
- 主会場:板橋区荒川河川敷
- 雨天時:小雨決行。荒天時は順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり S席:1人5000円、A席:1人4500円、陸上競技場席:1人5500円、プライムシート:1人6000円(公式サイト要確認)
- 打ち上げ数:約1万5000発(対岸の戸田橋花火大会と合わせて)
- 昨年の人出:57万人
- 主な花火の種類:東京最大級の尺五寸玉打上げ、ワイドスターマイン、尺玉(10号玉)
- 最大号数:15号玉
- 交通規制:あり 17~22時(周辺道路)
- URL:https://www.itabashihanabi.jp/
第50回江戸川区花火大会(東京都/江戸川区)
2025年開催予定
異なる7つのテーマをもとに、それぞれのイメージに沿ったBGMを流しながら夜空を美しい花火が彩る。大会50周年の目玉企画として、江戸川名物「富士の大仕掛け」が「最も高い山型の仕掛け花火」でギネス世界記録(R)に挑戦。その他、花火のデザインを公募。宗家花火鍵屋による審査のもと、自由で独創的な花火が打ち上がる。
- 開催日時:2025年8月2日(土)※小雨決行、荒天中止/19時15分~20時20分
- 主会場:江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1人席2000円~、2人席1万2000円~、4人席2万円~ ※協賛席あり
- 打ち上げ数:1万4000発
- 昨年の人出:約3万人(有料席・協賛席の来場者数)
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:8号玉
- 交通規制:あり 17~22時頃(篠崎駅周辺は16陣30分~)、会場周辺で交通規制あり
- URL:https://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/
町制施行70周年記念奥多摩納涼花火大会(東京都/西多摩郡奥多摩町)
2025年開催予定
奥多摩納涼花火大会
愛宕山山頂広場から打ち上げられるため、奥多摩駅周辺の広い範囲で眺めることができる。東京都内にいながら、緑豊かな奥多摩の自然を一緒に楽しめるのも魅力。近くでは奥氷川神社と羽黒三田神社のお祭りもあり、獅子舞、神輿が練り歩く様子を見られる。
- 開催日時:2025年8月9日(土)※荒天時は8月10日(日)に順延/19時45分~20時20分
- 主会場:奥多摩駅周辺
- 雨天時:2025年8月10日(日)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認 有料観覧席は完全予約制。申込みは奥多摩町観光産業課へ問合せを
- 打ち上げ数:約1000発
- 昨年の人出:約1万人
- 主な花火の種類:スターマイン連射
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 18時30分~21時(予定)、奥多摩駅周辺車両進入禁止(2024年実績)
- URL:https://www.town.okutama.tokyo.jp/