
神奈川県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
神奈川県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
神奈川県の花火大会、例年のおすすめは?
神奈川県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ あつぎ鮎まつり大花火大会」や、「よこすか開国祭」のフィナーレを飾る「⇓ よこすか開国花火大会」などがあります。
全長300mのナイアガラが自慢の「⇓ 小田原酒匂川花火大会」なども注目。
また、豪華な演出のスターマインを中心に約1万発を打ち上げる「相模原納涼花火大会」もおすすめです。
2025年開催予定の花火大会
横浜ナイトフラワーズ(旧 横浜スパークリングトワイライト)(神奈川県/横浜市中区)
2025年開催予定
横浜スパークリングトワイライト実行委員会
横浜港周辺で5分程度の花火を週末を中心に通年で実施する。周辺イベントとともに、来街者の滞在時間を延ばし、回遊性向上、宿泊の促進を図り、さらなる賑わいの創出を目指す。
- 開催日時:2025年4月5日(土)、6日(日)、19日(土)、5月17日(土)、24日(土)、6月21日(土)、7月5日(土)、12日(土)、8月10日(日)、9月6日(土)、14日(日)※2025年10月以降の開催日は8月上旬頃発表(予定)/19時~19時5分、2025年6~9月は19時30分~19時35分
- 主会場:新港ふ頭、大さん橋
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:1カ所150発
- 主な花火の種類:横浜の夜景に見合う色の花火
- 最大号数:4号玉(大さん橋は3号玉)
- 交通規制:なし
- URL:https://www.yokohama-nightflowers.com/
第77回鎌倉花火大会(神奈川県/鎌倉市)
2025年開催予定
鎌倉市観光協会
海の上に浮かんだ船上から次々と海中へ投げ込まれる名物の水中花火をはじめ、大きな尺玉花火、スターマイン、メッセージを読み上げるサポーターズ花火企画など、約2500発の多彩な花火が鎌倉の空に華やかに打ちあがる。
- 開催日時:2025年7月18日(金)※荒天・高波等の場合中止/19時20分~20時10分
- 主会場:由比ヶ浜海岸、材木座海岸
- 雨天時:荒天・高波の場合中止、予備日なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席9000円 販売終了の場合あり、詳細は公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約2500発(予定)
- 昨年の人出:16万人
- 主な花火の種類:スターマイン、水中花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 時間帯により会場周辺の交通規制あり
- URL:https://www.trip-kamakura.com/site/kamakura-hanabi/
マイアミビーチショー“夏”花火(神奈川県/藤沢市)
2025年開催予定
海水浴場として有名な片瀬海岸西浜でマイアミビーチショー“夏”花火が開催される。各回5分間の花火を打ち上げる。
- 開催日時:2025年7月25日(金)、7月31日(木)、8月9日(土)、8月19日(火)、9月6日(土)※雨天・荒天中止、順延なし/19時40分~19時45分
- 主会場:片瀬海岸西浜
- 雨天時:雨天・荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:5万4000人(4回実施)
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
- URL:https://www.fujisawa-kanko.jp/
湖水祭花火大会(神奈川県/足柄下郡箱根町)
2025年開催予定
箱根神社の宵宮祭で、芦ノ湖の主である九頭龍明神に三升三合三勺の赤飯を献じる祭典。7月31日~8月5日は芦ノ湖夏まつりウィークで、8月1日箱根神社御鎮座1268年大祭、2日御神幸祭、3日駒形神社例祭、4日湖尻龍神祭、5日鳥居焼まつりが行われる。7月31日、8月1・2・3・4・5日の夜には、各地で花火大会が開催される予定。
- 開催日時:2025年7月31日(木)/20時~20時30分
- 主会場:芦ノ湖、元箱根湾上
- 雨天時:公式サイト要確認
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:5000発
- 主な花火の種類:不明
- 最大号数:未定
- 交通規制:なし