
神奈川県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
神奈川県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
湖水祭花火大会(神奈川県/足柄下郡箱根町)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
箱根神社の宵宮祭で、芦ノ湖の主である九頭龍明神に三升三合三勺の赤飯を献じる祭典。7月31日~8月5日は芦ノ湖夏まつりウィークで、8月1日箱根神社御鎮座1267年大祭、2日御神幸祭、3日駒形神社例祭、4日湖尻龍神祭、5日鳥居焼まつりが行われる。7月31日、8月1・2・3・4・5日の夜には、各地で花火大会が開催される予定。
- 開催日時:2024年7月31日(水)/20時~20時30分
- 主会場:芦ノ湖、元箱根湾上
- 雨天時:公式サイト要確認
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:5000発
- 主な花火の種類:不明
- 最大号数:未定
- 交通規制:なし
第50回サザンビーチちがさき花火大会(神奈川県/茅ケ崎市)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
茅ケ崎の夏の風物詩となっているサザンビーチちがさき花火大会。令和元年(2019)より3年間、台風接近や新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止を余儀なくされていたが、市民をはじめ、花火大会を楽しみにしている人々の熱い要望に応え、感染症対策を実施し開催され、2024年で第50回を迎える。
- 開催日時:2024年8月3日(土)※荒天中止、順延なし/19時30分~
- 主会場:サザンビーチちがさき海水浴場
- 雨天時:荒天中止、順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1席3620円 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約2000発
- 昨年の人出:約3万人
- 主な花火の種類:スターマイン、水中孔雀(予定)
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 19時~20時30分、サザンビーチ交差点から中海岸2丁目交差点の間規制あり
- URL:https://www.chigasaki-kankou.org/
第78回あつぎ鮎まつり大花火大会(神奈川県/厚木市)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
「あつぎ鮎まつり」のメイン行事として行われ、花火打ち上げ数、来場者数ともに、県内有数の規模を誇る花火大会。すぐ目の前で、轟音とともに炸裂するスターマインや仕掛け花火は圧巻の一言。フィナーレを飾る大ナイアガラも必見。大迫力の花火を堪能できる。
- 開催日時:2024年8月3日(土)※荒天時中止、順延なし/19~20時
- 主会場:相模川河川敷(三川合流点)
- 雨天時:荒天時中止、順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 料金詳細は要問合せ ※協賛席あり
- 打ち上げ数:1万発
- 昨年の人出:22万人
- 主な花火の種類:スターマイン、大ナイアガラ
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 会場周辺全面
- URL:https://www.atsugi-kankou.jp/site/ayu-festival/
湯河原温泉花火大会(神奈川県/足柄下郡湯河原町)
2025年調査中
※2025年度の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
観覧場所から近い距離で打ち上がるので迫力があり、スターマインなどが夜空を華やかに彩る。
- 開催日時:2024年8月3日(土)※荒天の場合は8月6日(火)に延期/20時~20時20分
- 主会場:湯河原海浜公園周辺
- 雨天時:荒天の場合は8月6日(火)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2200発
- 昨年の人出:1万1000人
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:4号玉
- 交通規制:あり 18~21時(予定)、会場周辺で交通規制あり
- URL:https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/