
山口県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
山口県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
山口県の花火大会、例年のおすすめは?
山口県で人気の花火大会に行くなら、夏の風物詩として広く親しまれている「⇓ 宇部市花火大会」や「⇓ 関門海峡花火大会」などがあります。
日本海を臨む美しいロケーションと花火が楽しめる「⇓ 萩夏まつり 萩・日本海大花火大会」などもおすすめです。
2025年開催予定の花火大会
なご夏まつり(花火大会)(山口県/阿武郡阿武町)
2025年開催予定
虫除け御祈祷と十七夜祭りを合同で執り行う地域伝統の祭り。奈古鹿島湾で航海の安全と豊漁を祈願するための海上御神幸や大輪の花火が間近で楽しめる。2000発の花火も打ち上げられるほか、住吉神社では福賀神楽舞の披露も行われる。
- 開催日時:2025年7月26日(土)※なご夏まつりは7月26日(土)~7月27日(日)/20~21時(予定)
- 主会場:奈古漁港周辺
- 雨天時:小雨決行、荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2000発
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:不明
- 交通規制:なし
- URL:https://www.town.abu.lg.jp/
須佐湾大花火大会(山口県/萩市)
2025年開催予定
三方を山に囲まれた会場で上がる花火は炸裂音が山に反響し、より迫力のある音が体感できる。花火の前には、ステージイベントも行われる。
- 開催日時:2025年7月28日(月)※小雨決行、荒天時は中止の場合あり/20時~20時30分
- 主会場:須佐漁港
- 雨天時:小雨決行、荒天時は中止の場合あり
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2000発
- 昨年の人出:約1万3000人
- 主な花火の種類:スターマイン、音楽花火
- 最大号数:6号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止、誘導員の指示に従うこと
萩夏まつり 萩・日本海大花火大会(山口県/萩市)
2025年開催予定
日本海を臨む美しいロケーションで色とりどりの花火が萩の夜空を彩る。
- 開催日時:2025年8月1日(金)※雨天時は8月2日(土)に延期/20~21時
- 主会場:萩商港、菊ケ浜周辺
- 雨天時:2025年8月2日(土)に延期、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約7000発(予定)
- 昨年の人出:3万8000人
- 主な花火の種類:スターマイン、尺玉(10号以上)花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 19~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://hagicci.or.jp/natumaturi/index.html
第54回 豊浦夏まつり(山口県/下関市)
2025年開催予定
2025年の豊浦夏まつりは14年振りに川棚エリアでの開催。豊浦の夏の風物詩として定着している祭り。祭りの後半には、夜空を彩る花火が打ち上がる。会場は変わるが「変わっていくもの」、「変わらないもの」を感じながら楽しもう。
- 開催日時:2025年8月2日(土)※小雨決行、荒天時は中止/20時~20時20分
- 主会場:ゆめマート川棚駐車場特設会場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:5000人
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:非公表
- 交通規制:あり 要問合せ