
広島県の日帰り温泉・スパ7選!!露天風呂や源泉かけ流しなどおすすめ癒しスポットを紹介
広島県の日帰り温泉(立ち寄り湯)・スパからおすすめを厳選。エリアごとの一覧ページもご紹介。湯の山温泉や宮浜温泉など、人気の温泉地も満載です。源泉かけ流しのお風呂や露天風呂の有無、泉質、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
Summary
広島・宮島
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
クアハウス湯の山(広島県/広島市佐伯区)
[温泉名] 湯の山温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 露天風呂 食事処
広島藩主・浅野公の湯治場として由緒ある歴史をもつ湯の山温泉は、環境省の国民保養温泉地の中から、さらに21カ所が選定された国民保健温泉地のひとつに指定されている。その源泉を引いた、水着で入浴を楽しむ健康推進施設。1階プールゾーン、2階バーデゾーンとトレーニングソーン、3階リラックスゾーンになっており、温泉プールやウォータースライダー、13種類の浴槽のほか、サウナなど数多くの設備が揃う。3階の和室休憩室は弁当持込も可能。また、日曜、祝日、夏休み期間の11~16時には、軽食コーナーでうどん、焼きそば等々販売。
プールや水着着用ゾーンでは家族みんなで入浴が楽しめる
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人1610円(18時~は880円)、小学生830円(18時~は410円)、幼児(3歳以上)410円(18時~は200円)
- 営業時間:10~21時(最終受付20時)
- 定休日:火曜(祝日の場合は営業、7月15日~8月は無休)、12月31日、1月1日、他に施設点検休館日あり
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純弱放射能冷鉱泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1・混浴1(水着着用)
- 露天風呂:混浴1(水着着用)
- 水着ゾーン:あり/男・女別浴室以外はすべて水着着用
- その他のお風呂:ウォータースライダー、箱蒸し、打たせ湯、寝湯、渦流浴、圧注浴、中温浴、気泡浴、歩行浴、ミストサウナ、乾式サウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/軽食(日曜、祝日営業、ただし7月下旬~8月下旬は無休)
- 売店:あり/湯来町特産品ほか販売
- その他施設:トレーニングルーム、休憩室、リラクゼーション有料機器
- URL:http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/facilities/kurhaus-yunoyama
- 宿泊施設:なし
アジアンリゾート・スパ シーレ(広島県/安芸郡坂町)
[温泉名] 潮の香天然温泉
[特徴] 駅近 IC10km以内 露天風呂 食事処
JR呉線坂駅から徒歩すぐのスパ施設。和の趣あふれる露天とアジアンリゾート調のインテリアが自慢の内湯に、地下1000mから湧き出た温泉を使用。ボディケアやエステメニューも豊富に揃う。旅行気分で1日ゆっくり過ごせる。
女性用の浴室
露天風呂観音泉
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:ハーフコース大人1350円~、子ども(4歳~小学生)950円、貸切風呂2時間4000円~(リラクゼーション入館者のみ・要予約)、リラクゼーションコース大人2400円、子ども(4歳~小学生)1700円、※0~5時滞在の場合深夜料金として+600円
- 営業時間:24時間
- 定休日:不定休(1カ月に一度休業あり)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1・貸切5
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:岩床浴、アロマサウナ、クールサウナ、オートロウリュ、水素バス(女性浴室)
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり
- 売店:なし
- その他施設:ボディケア、エステ
- URL:http://seare.jp/
- 宿泊施設:なし
天然温泉 宮浜べにまんさくの湯(広島県/廿日市市)
[温泉名] 宮浜温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] IC10km以内 露天風呂 食事処
檜風呂、岩風呂、ジェット風呂など、すべての風呂から風光明媚な瀬戸内の景色が眺められる宮浜温泉の日帰り入浴施設。玄関前の足湯は無料。2階休憩所にはテラスを設置。湯上がりには、2階和食レストラン「湯屋わたや」で、自慢の山賊焼きや、地元大野の食材を使った「広島三昧セット」を味わいたい。
宮浜べにまんさくの湯の1階岩風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人750円、小学生400円、幼児(4歳以上)150円
- 営業時間:10~23時(受付は~22時30分)
- 定休日:第3火曜(祝日の場合は翌日)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:場所により異なる
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:檜風呂、ジェット風呂、泡風呂、岩風呂、サウナ、水風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/150円(販売)
- バスタオル:有料/120円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/セット定食15種類、麺・丼10種、一品料理30種
- 売店:あり/菓子、漬物、アイスキャンディー、調味料
- URL:http://benimansaku.jp/
- 宿泊施設:なし
呉・江田島
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
くらはし桂浜温泉館(広島県/呉市)
[温泉名] 倉橋温泉
[特徴] 露天風呂 食事処
県下屈指の療養温泉が楽しめる入浴施設。趣の異なる石の風呂と海の風呂があり、週ごとに男女が交替する。売店では季節により様々な特産品を取り揃えている。春から夏はお宝トマト、夏から秋では生ちりめん、年末年始は牡蠣とみかんなどの柑橘類。また、生ちりめんや牡蠣料理(期間限定)を提供する食事処や温水プールも併設され充実した施設。
1階にある石の風呂の露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人700円、小学生350円、小学生未満無料、貸切風呂1時間800円
- 営業時間:10~21時(受付は~20時30分、日曜、祝日は9時~)
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1(交替制)・貸切1
- 露天風呂:男1・女1(交替制)
- 水着ゾーン:あり/別棟に温水プールあり
- その他のお風呂:各種ジェットバスあり
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(バスタオルとセットでレンタル)
- バスタオル:有料/200円(タオルとセットでレンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/軽食、ドリンクのカフェ、和食処
- 売店:あり
- URL:http://katsuragahama-spa.com/aboutspa/
- 宿泊施設:なし
尾道・福山・鞆の浦
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
神辺天然温泉 ぐらんの湯(広島県/福山市)
[温泉名] 神辺天然温泉
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
福山市郊外、便利なショッピングセンターに併設されている温浴施設。地下約1000mから湧出する温泉は、26.6度の源泉を直接内湯の湯船に。この「生源泉かけ流し」のほか、内湯にはジェットバスの健爽浴や寝湯、サウナを備える。岩組みの大きな露天風呂には、炭酸の気泡で身体が包まれる炭酸泉や1人用の石壺湯、うたた寝の湯などもあり、いろいろな入浴が楽しめる。
地下1000mから湧き出る温泉を使用した開放感あふれる露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人(12歳以上)平日770円(土・日曜、祝日、8月12~15日、12月28日~1月3日は850円)、3~11歳400円、3歳未満無料
- 営業時間:9時~翌0時(受付は~23時)
- 定休日:不定休(要確認)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純温泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:岩盤浴(500円)、タワーサウナ、塩サウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料/150円(販売)、200円(バスタオルとセットでレンタル)
- バスタオル:有料/200円(タオルとセットでレンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/和食
- 売店:なし
- その他施設:マッサージ、アカスリ、美し処
- URL:http://grannoyu.com/
- 宿泊施設:なし
三段峡
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
芸北オークガーデン(広島県/山県郡北広島町)
[温泉名] 芸北温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 露天風呂 食事処
西中国山地の標高600mの高原に立つ温泉総合施設。広い敷地内には、日本グラウンド・ゴルフ協会認定のグラウンド・ゴルフ場も。温泉は、ジャグジー付きの内風呂と露天風呂で。はるか遠くの山々まで見渡せ、夜には満点の星空を眺める露天風呂が好評だ。飲食施設はレストラン仙水のほか、地元酪農農家が直営するアイスクリーム工房の「芸北ドルチェ」があり、搾りたての生乳をたっぷり使った濃厚なドルチェが食べられる。
中国山地の山並みが見渡せる露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人600円、小学生200円、幼児100円、3歳未満無料
- 営業時間:10~21時(入館は~20時)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:放射能泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:赤外線サウナ、ジャグジー
- <備品DATA>
- タオル:有料/130円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/2時間2500円(追加1時間1000円)
- 食事処・ランチ:あり/定食、単品等和食中心(食事は11~14時、17時~20時30分LO)
- 売店:あり
- その他施設:レストラン、アイスクリーム工房(13~18時、火曜休)、カラオケルーム、グラウンドゴルフ場(700円・クラブ貸出無料)、ふれあい広場
- URL:http://g-oak.jp/
- 宿泊施設:芸北オークガーデン
庄原・帝釈峡
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
リフレッシュハウス東城(広島県/庄原市)
[温泉名] 帝釈峡東城温泉
[特徴] IC10km以内 露天風呂 食事処
プールやハーブの庭園も備えた複合施設。温泉もあり、緑豊かな露天風呂のほか、大浴場では温熱とジェットの刺激でマッサージ効果の高い圧注浴が堪能できる。
リフレッシュハウス東城の露天風呂
リフレッシュハウス東城の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人570円、小学生310円
- 営業時間:10~21時
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純温泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:あり/温水プール
- その他のお風呂:サウナ、打たせ湯、寝湯、水風呂、圧注浴
- <備品DATA>
- タオル:有料/210円(販売)
- バスタオル:有料/850円(販売)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/和食中心
- 売店:あり
- その他施設:トレーニングジム、温水プール
- URL:http://tojyo-onsen.sakura.ne.jp/
- 宿泊施設:なし
- 情報は変更になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設へご確認ください。
- 温泉の泉質は各施設からの回答を元に掲載しています。泉質名は旧泉質・新泉質名が混在する場合があります。
- 「源泉かけ流し」とは、加水なし、加温なし、お湯の供給方法が放流式の場合を指します。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
<露天風呂がある日帰り温泉ランキング>
<こだわりの条件でチェック>
富士山を望む日帰り温泉東京の駅近の日帰り温泉関東の駅近の日帰り温泉
<人気エリアの日帰り温泉>
日光・鬼怒川那須・塩原館山・南房総鎌倉・湘南小田原・箱根・湯河原諏訪伊豆・熱海西伊豆淡路島白浜温泉別府温泉郷湯布院
<都道府県別 おすすめ日帰り温泉>