北海道のおすすめイルミネーション(2024-2025)小樽、函館、洞爺湖など

小樽雪あかりの路実行委員会

北海道のおすすめイルミネーション(2024-2025)小樽、函館、洞爺湖など

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント ライトアップ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

北海道の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーや冬の花火、雪まつりや雪像・氷像のライトアップなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。

Summary

函館…3件

2024はこだてクリスマスファンタジー(北海道/函館市)

[主会場] 赤レンガ倉庫群前海上

[特徴] クリスマスツリー冬の花火

赤レンガ倉庫群が立ち並ぶベイエリアをクリスマスムード一色に染める函館の冬の恒例イベント。巨大ツリーが約15万個のイルミネーションで輝き、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ。期間中は16時30分~と18時~の2回、ツリー点灯とともに花火が打ち上げられる。

2024はこだてクリスマスファンタジー
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 約15万個のイルミネーションで飾られた巨大クリスマスツリー
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月30日(土)~12月25日(水) 
  • 点灯時間:16時30分~17時45分、18~22時※初日は18時~
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED約15万個
  • 昨年の人出:不明
  • URL:http://www.hakodatexmas.com/

はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション(北海道/函館市)

[主会場] 二十間坂、八幡坂(予定)

[特徴] クリスマスツリー冬の花火

元町地区の代表的な坂や通りにある街路樹にイルミネーションが飾られ、異国情緒あふれる函館の冬をロマンチックに演出する。

はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 八幡坂からのイルミネーション
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年2月28日(金) (予定)
  • 点灯時間:日没~22時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LEDと電球あわせて約16万個
  • 昨年の人出:不明
  • URL:http://www.hakodate-illumination.com/

五稜星の夢イルミネーション(北海道/函館市)

[主会場] 五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)

[特徴] 雪・氷のまつり

電球の灯りで浮かび上がった冬の五稜星形はいっそう美しい。1989年から続くライトアップのイベント。

五稜星の夢イルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)浮かび上がる星形
  • (2)五稜郭タワーからの美しい眺め
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) 
  • 点灯時間:日没~19時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:電球形蛍光灯2000個
  • 昨年の人出:不明
  • URL:https://www.goryokaku-tower.co.jp/


↓↓↓「飛行機+宿」で好みのホテルと発着時刻を選べる!↓↓↓

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください