北海道のおすすめイルミネーション(2022-2023)小樽、函館、洞爺湖など

あさひかわ街あかりイルミネーション/旭川街あかり実行委員会

北海道のおすすめイルミネーション(2022-2023)小樽、函館、洞爺湖など

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント ライトアップ
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

北海道の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーや冬の花火、雪まつりや雪像・氷像のライトアップなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。(2022年12月5日現在 ※2022年の最新情報は随時更新いたします)

Summary

札幌はこちらをチェック!

札幌のおすすめイルミネーションはこちらの記事をどうぞ。

札幌のおすすめイルミネーション(2022-2023)クリスマスや冬デートに!

人気の観光スポットや教会などのライトアップ、スノーキャンドルも幻想的

小樽…2件

小樽ゆき物語(北海道/小樽市)

[主会場] 運河プラザほか市内各所

[特徴] 雪・氷のまつり

運河プラザ内に設置されるワイングラスタワーは、硝子の街小樽をイメージ。小樽駅コンコースには、小樽の硝子工房のアート作品を展示するガラスアートギャラリーが登場。また、期間限定で小樽運河をライトアップとイルミネーションで青く演出する。

小樽ゆき物語

青の運河

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)運河プラザ内のワイングラスタワー
  • (2)期間限定の青の運河(2022年11月1日~2023年1月31日)
  • (3)小樽駅コンコースのガラスアートギャラリー(2022年11月5日~2023年1月31日)
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日) 
  • 点灯時間:日没~22時30分
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED1万個(青の運河)
  • URL:https://www.snowstory.info/

第25回小樽雪あかりの路(北海道/小樽市)

[主会場] 運河会場など小樽市内一円

[特徴] キャンドル雪・氷のまつり

ろうそくの温かな灯火が小樽の歴史ある街並を優しく照らし出す幻想的なイベントで、運河会場をメインに開催。運河会場では、運河の水面に200個のガラス製の浮き玉キャンドルが瞬き、やわらかな光が灯るスノーキャンドルやオブジェなどが幻想的な世界を創出する。市民ボランティアの手作業によるもので、温かなあかりが来場者をもてなしてくれる。 画像提供:小樽雪あかりの路実行委員会

第25回小樽雪あかりの路

小樽雪あかりの路実行委員会

運河会場

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)浮き玉揺れる小樽運河
  • (2)幻想空間旧国鉄手宮線
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2023年2月11日(土・祝)~2月18日(土) 
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:キャンドル12万本(浮き玉キャンドル含む)
  • URL:http://yukiakarinomichi.org/

千歳・支笏湖・深川…1件

2023 千歳・支笏湖氷濤まつり(北海道/千歳市)

[主会場] 支笏湖温泉

[特徴] 雪・氷のまつり

支笏湖の澄んだ湖水をスプリンクラーで噴射して、自然の造形美あふれる巨大な氷像をつくり上げる湖畔の冬のイベント。会場には大小さまざまな氷像が立ち並び、夜は色とりどりのライトに照らされ幻想的に輝く。会場では、検温など感染防止策を講じての開催となるので、来場時には協力を。

2023 千歳・支笏湖氷濤まつり
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)大小合わせて約30基の氷像
  • (2)氷の美術館
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2023年1月28日(土)~2月23日(木・祝) (予定)
  • 点灯時間:16時30分~20時
  • 料金:高校生以上500円、中学生以下無料
  • 明かりの数:LED、ハロゲン(数は非公開)
  • 昨年の人出:5万5000人
  • URL:http://www.1000sai-chitose.or.jp/

函館…3件

はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション(北海道/函館市)

[主会場] 二十間坂、八幡坂、開港通り他

[特徴] クリスマスツリー冬の花火

元町地区の代表的な坂や通りにある街路樹にイルミネーションが飾られ、異国情緒あふれる函館の冬をロマンチックに演出する。

はこだて冬フェスティバル・はこだてイルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 八幡坂からのイルミネーション
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火) 
  • 点灯時間:日没~22時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LEDと電球あわせて約16万個
  • 昨年の人出:不明
  • URL:http://www.hakodate-illumination.com/
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください