新潟県のおすすめイルミネーション&雪まつりのライトアップ(2025-2026)
新潟県で冬に開催される街のイルミネーションイベントや、2月頃に開催される雪まつりのライトアップなどをご紹介。幻想的な雪景色の中、花火の打ち上げを予定しているスポットも。開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
新潟市…3件
彩れ!にいがた2km 万代島光の航路1マイルVoyage2025(新潟県/新潟市中央区)
[主会場] 朱鷺メッセ信濃川沿い
2025年も朱鷺メッセの信濃川沿いが、光と音で幻想的に彩られる。秋の夜長、川べりから眺める夜景と一緒に、ゆったりとした時間を楽しんでみては。今回は立体イルミネーションがさらにパワーアップ。新潟市と縁のあるジャズの音色と、ムービングライトによるダイナミックな光の演出も見逃せない。

(株)新潟メッセ
彩れ!にいがた2km 万代島光の航路1マイルVoyage2025
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)光のトンネルが25mにパワーアップ
- (2)新潟市と縁の深いジャズの音色とライトアップ
- (3)ムービングライトで動きのある光の演出
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年9月19日(金)~12月7日(日)
- 点灯時間:日没~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- URL:https://www.tokimesse.com/
2025NIIGATA光のページェント(新潟県/新潟市中央区)
[主会場] 新潟駅南口広場、けやき通り
けやき通りを明るくしたいと始まったたこのイベントは、2025年で38回目を迎える。けやき通りの街路樹を無数のイルミネーションで装飾。雪の降る夜は更に幻想的に。ぜひ暖かい服装でおでかけしよう。

- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)けやき通り・街路樹のイルミネーション
- (2)イルミネーションの光のトンネル
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年11月14日(金)~2026年1月31日(土) ※点灯式は2025年11月14日(金)17時~(点灯は18時30分頃予定)
- 点灯時間:17時~翌0時10分(12月22日(月)20~22時はライトダウン)
- 料金:無料
- 明かりの数:電球16万個(予定)
- 昨年の人出:約5000人(点灯式当日)
- URL:https://niigata-hikari.jp/
朱鷺メッセ ウィンターイルミネーション(新潟県/新潟市中央区)
2025年調査中
[主会場] 朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(2階アトリウムほか)
[特徴] クリスマスツリー
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
新潟市の中心部、信濃川河口の万代島に位置するコンベンション施設朱鷺メッセは新潟のランドマーク的存在。長さ340mの屋内歩廊エスプラナードとアトリウムを、2024年もクリスマスツリーやLED電球で彩る。クリスマスツリーは2024年12月4日(水)~25日(水)まで。また、2024年12月8日(日)まで、「彩れ!「にいがた2km」万代島光の航路1マイルVoyage2024」を開催中。ハート型イルミやジャズと光の演出、動きのあるLEDライトバーなど、朱鷺メッセ屋外の信濃川沿いをイルミネーションで装飾している。

(株)新潟メッセ
朱鷺メッセ クリスマスツリー
- <注目ポイント!ここを見て>
- LED電球を使った光のカーテンやクリスマスツリー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月27日(水)~2025年2月9日(日) ※クリスマスツリーは2024年12月4日(水)~25日(水)の設置
- 点灯時間:16~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED(数は未定)
- URL:https://www.tokimesse.com/
阿賀野…1件
阿賀野市 “水原本町商店街イルミフェスタ2024”(新潟県/阿賀野市)
2025年調査中
[主会場] 水原本町商店街
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
阿賀野市「水原本町商店街」のアーケードを幻想的な光のツリーで飾り、来場者を魅了する。また、各店舗が競ってイルミネーションで装飾し、来場者によるアンケートを実施。回答者の中から抽選で40名に地元特産品を贈呈。また、天朝山公園では桜の木を照らし出す冬桜ライトアップを実施する。

いからし酒店(2020年度最優秀賞)
- <注目ポイント!ここを見て>
- 商店街各店舗のイルミ装飾。来街者によるアンケートの回答で抽選で40名に阿賀野市特産品が当たる
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月30日(土)~2025年1月7日(火)
- 点灯時間:16時30分~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約2万球
- 昨年の人出:不明




