新潟県のおすすめイルミネーション&雪まつりのライトアップ(2025-2026)
新潟県で冬に開催される街のイルミネーションイベントや、2月頃に開催される雪まつりのライトアップなどをご紹介。幻想的な雪景色の中、花火の打ち上げを予定しているスポットも。開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
長岡・見附…2件
国営越後丘陵公園 Xmas キャンドルナイト(新潟県/長岡市)
2025年調査中
[主会場] 国営越後丘陵公園
[特徴] クリスマスツリーキャンドル
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
国営越後丘陵公園では「Xmas キャンドルナイト」と題し、12月14日(土)、15日(日)、21日(土)~25日(水)の7日間限定で20時まで夜間開園を行う。公園のシンボルツリー・大ケヤキが光り輝き、その周囲をキャンドルの暖かな明かりが灯る。屋内ではクリスマスマルシェやクリスマスにぴったりのクラフト教室、ステージショーなどを開催。

国営越後丘陵公園
きらめきの大ケヤキとキャンドル
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)きらめきの大ケヤキとキャンドル
- (2)屋内のクリスマスイルミネーション
- (3)ステージショーなどのイベント
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月14日(土)~12月25日(水) ※期間中土・日曜、12月23日(月)~12月25日(水)開催
- 点灯時間:16~20時
- 料金:開催当日16~20時:大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
- 明かりの数:非公開
- URL:https://echigo-park.jp/
見附市街路樹イルミネーション(新潟県/見附市)
2025年調査中
[主会場] 見附市役所前通り
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
冬の見附の風物詩、街路樹イルミネーション。市役所前通りの1.3kmの区間を、光のトンネルで明るく彩る。点灯初日には点灯式を開催(予定)。点灯カウントダウンのほか、ミツケンバーの登場により、点灯の瞬間を華やかに演出する。

街路樹イルミネーション
- <注目ポイント!ここを見て>
- 県内最長級1.3kmに及ぶ一大イルミネーション通り
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月24日(日)~2025年2月14日(金)
- 点灯時間:17~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約6万球(予定)
- URL:https://www.city.mitsuke.niigata.jp/
越後川口・魚沼…2件
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭(新潟県/長岡市)
2025年調査中
[主会場] 長岡市川口運動公園、えちご川口温泉リゾート、ホテルサンローラ、古民家
[特徴] キャンドル冬の花火雪・氷のまつり
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
冬ならではのスノーアクティビティをはじめ、うまいもの屋台やスペシャルライブなど、内容が盛りだくさん。趣のある築120年以上の古民家を、様々な灯りで照らすゆきあかりは必見。越後川口の夜をほのかに彩るゆきあかりに囲まれた会場で、幻想的な雰囲気のなか、雪上花火を楽しめる。音楽と灯りと食で人々を結ぶまつりとして楽しめるため、是非行ってみよう。

第17回えちご川口フォトコンテスト入選作品「フィナーレ」
雪上花火(ミュージックスターマイン)
- <注目ポイント!ここを見て>
- 古民家を照らす様々な灯り、ゆきあかりと雪上ミュージックスターマインとのコラボレーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年2月22日(土)
- 点灯時間:16時~19時30分
- 料金:無料
- 明かりの数:キャンドル、LEDライトアップほか多数
- 昨年の人出:5500人
- URL:https://niigata-kankou.or.jp/event/11792
湯の里雪まつり「百八灯」(新潟県/魚沼市)
2025年調査中
[主会場] 折立温泉特設会場(魚沼マレットゴルフ場)
[特徴] キャンドル冬の花火雪・氷のまつり
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
越後の奇祭「百八灯」は、折立温泉で江戸時代初期から続く伝統行事。作神様「稲荷大明神」に無病息災、五穀豊穣を祈願して行われる。尾根に並ぶ108の藁火の灯りに周囲の雪山が幻想的に浮かび上がり、神秘的な世界に誘う。例年広場には雪舞台が設けられ、歌謡ショーや地酒、甘酒のサービス、名物「6人搗き」のつきたて餅のサービスがあり、花火の打ち上げも行われる。※2025年は状況により内容に変更の場合あり(要問合せ)。

提供:(一社)魚沼市観光協会
- <注目ポイント!ここを見て>
- 尾根に並ぶ108の藁火は神秘的な世界
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年3月2日(日)
- 点灯時間:19時頃~20時頃(予定)
- 料金:無料
- 明かりの数:藁火約108個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.iine-uonuma.jp/




