五穀豊穣や大漁などをまとめて祈願する奇祭。祭りの最後に若者たちが長さ3~3.5mの藁草履に見物人の女性を乗せて胴上げしながら練り歩く。大草履は町内の山城神社に奉納される。例年1月第3日曜に開催されている。※状況により内容の変更・中止になる場合あり。
| 開催期間 | 2025年1月19日(日) | 
|---|---|
| 開催地 | 白浜神社(下崎山町)一帯 | 
| 昨年の来場者数 | 200~300人 | 
| 住所 | 長崎県五島市下崎山町 | 
| TEL | 0959-72-6369                  (五島市役所 文化観光課) | 
| 料金 | 無料 | 
| アクセス | 公共交通:福江港→バス15分、バス停:崎山口下車、徒歩2分 車:長崎県福江港から県道165号経由約7km約10分 | 
| 駐車場 | あり/20台/無料。崎山漁港駐車場を利用 | 
| 文化財情報(イベント) | 国指定重要無形民俗文化財[下崎山のへトマト行事] | 
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[長崎県][イタリア料理]
長崎県五島市東浜町1-1-1
長崎県五島市栄町1-57
