初日の出[上山城(月岡城)] はつひので かみのやまじょう つきおかじょう イベント

山形県 節句・年中行事

月岡公園内にあり、天文4年(1535)築城、昭和57年(1982)再建後は郷土資料館。蔵王の四季や上山の歴史を紹介。最上階の天守閣から蔵王連峰と市街を一望できる。1月1日は7時15分(予定)から元旦登城ができ、三吉山からの初日の出を見ることができる。 画像提供:(公財)上山城郷土資料館

基本情報(日の出時刻・アクセス等について)

開催期間 2025年1月1日(水・祝)
開催地 上山城(月岡城)
日の出時刻 6:51
標高 356m
昨年の来場者数 265人
住所 山形県上山市元城内3-7
TEL 023-673-3660 (公益財団法人 上山城郷土資料館)
料金 入館料大人420円、高校・大学生370円、小・中学生50円
アクセス 公共交通:JRかみのやま温泉駅→徒歩10分
車:東北中央道山形上山ICから国道13号経由7km15分
駐車場 あり/30台/無料

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

初日の出[上山城(月岡城)]

「初日の出[上山城(月岡城)]」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「初日の出[上山城(月岡城)]」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください