羅臼ビジターセンター近くにある北海道指定の天然記念物。昭和37年(1962)に噴出した。当時の勢いはないものの、現在でも約1時間に1度、5~6mの熱湯が吹き上がる様子を見学できる。
| 住所 | 北海道目梨郡羅臼町湯の沢町 | 
|---|---|
| TEL | 
                                    0153-87-2828                  (羅臼ビジターセンター) | 
              
| 営業時間 | 
                    9~17時(11~4月は10~16時) | 
                
| 定休日 | 
                    月曜(5・10月の祝日の月曜、7~9月の月曜は開館) | 
                
| 料金 | 
                  見学自由 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:中標津空港→(10月下旬~6月上旬)根室交通バス根室行きで10分、バス停:中標津ターミナル下車、阿寒バス羅臼行きに乗り換え65分、バス停:羅臼営業所下車、徒歩50分。(6月中旬~10月中旬)根室交通バス根室行きで10分、バス停:中標津ターミナル下車、阿寒バス羅臼行きに乗り換え65分、バス停:羅臼営業所下車、阿寒バス羅臼ウトロ行きで2分、バス停:羅臼温泉下車、徒歩10分 車:道東道足寄ICから国道241・243・272・335号経由4時間  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/40台                     | 
                
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
北海道斜里郡斜里町ウトロ東172
北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306