中尊寺 ちゅうそんじ

平安時代、東北に華麗な平泉文化を築いた藤原氏の廟所がある古刹。平安朝の美術・工芸の粋を集めた金色堂・経蔵が今に残り、国宝・重要文化財に指定される約3000点の寺宝が往時を偲ばせる。参道の月見坂をはじめ境内は鬱蒼とした老杉におおわれているが、大日堂から金色堂への参道沿い、経蔵周辺にあるイロハモミジやヤマモミジが見事に紅葉する。

紅葉情報(見頃・アクセス等について)

見頃の時期 10月下旬~11月上旬
主な樹種 カエデ、イロハモミジ、ヤマモミジ
標高 100m
おすすめ鑑賞法 中尊寺境内をゆっくり散策しながらの鑑賞
問合先 0191-46-2211
料金 境内無料、有料拝観区域(金色堂・経蔵・旧覆堂・讃衡蔵)は大人1000円、高校生700円、中学生500円、小学生300円
時間 8時30分~17時(11月4日~2月末日は~16時30分。ただし12月31日は~14時30分)
休み 無休
交通 交通情報:平泉駅→岩手県交通バスイオン前沢店行きで4分、バス停:中尊寺下車、徒歩すぐ/車:平泉前沢ICから国道4号、県道300号経由4km15分
駐車場 なし/町営中尊寺駐車場利用、477台、普通車400円
ライトアップ 期間:2025年10月25日~11月9日/時間:16時30分~18時30分

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

中尊寺

中尊寺のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 中尊寺売店

    [岩手県][インテリア・雑貨・グッズ]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ
  • 茶室松寿庵

    [岩手県][茶屋・甘味処]

    ちょっと立ち寄り 女子おすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) 接待におすすめ(飲食施設)
  • 讃衡蔵

    [岩手県][美術館・ギャラリー/社寺・教会]

    ちょっと立ち寄り キッズおすすめ 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ
  • 金色堂

    [岩手県][社寺・教会]

    ちょっと立ち寄り キッズおすすめ

「中尊寺」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「中尊寺」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください