最上峡 もがみきょう

最上川両岸の古口から清川に至る16kmの景勝地。川の流れに沿って国道47号が走っており、ドライブしながらヤマモミジやカエデの紅葉が楽しめるほか、舟下りで川面から紅葉の彩りを楽しむことができる。

紅葉情報(見頃・アクセス等について)

見頃の時期 10月下旬~11月上旬
主な樹種 ブナ、カエデ、ナラ、モミジなど
標高 100~150m
おすすめ鑑賞法 舟下り
問合先 0233-72-2110/戸沢村観光物産協会
料金 最上峡芭蕉ライン観光舟下りは有料(片道大人(中学生以上)3000円、子供(小学生以下)1500円)
交通 交通情報:古口駅→徒歩7分。またはバスで4分、バス停:戸澤藩船番所、または古口港下車、徒歩すぐ/車:新庄ICから国道47号経由14km15分
駐車場 あり/50台/無料、白糸の滝ドライブインを利用

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

最上峡

「最上峡」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「最上峡」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください