享和元年(1801)、藩主・松平定信が築造した日本最古といわれる公園。国指定史跡・名勝「南湖公園」の湖畔には、松・楓・桜などが植えられ、四季折々に美しい姿をのぞかせる。園内には名物の南湖だんごの店や、創建100年以上の南湖神社、呈茶が楽しめる日本庭園「翠楽苑」があり、子どもからお年寄りまで楽しめる。
住所 | 福島県白河市南湖 |
---|---|
TEL |
0248-22-1147 (白河観光物産協会) |
営業時間 |
入園自由、翠楽苑は9~17時(12~3月は~16時30分、入園受付は終了30分前まで) |
定休日 |
無休、翠楽苑は12~2月の第2水曜(3・7月は第2水・木曜、祝日の場合は翌日) |
料金 |
入園自由。翠楽苑は入園大人350円、中高生170円 |
アクセス |
公共交通:JR新白河駅→JRバス棚倉行きで10分、バス停:南湖公園下車、徒歩5分 車:東北道白河ICから国道4・289号経由7km15分。または東北道白河中央スマートICから国道294号経由10分 |
駐車場 |
あり/約200台、無料、南湖公園東駐車場、菅生舘駐車場など利用可 |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福島県西白河郡西郷村道南東7番地
福島県白河市新白河1-34-1