白河藩主・松平定信が築造した、日本最古といわれる公園。園内には湖をかこむように植えられた桜が咲き誇る。
例年の見ごろ | 4月初旬~中旬 |
---|---|
本数 | 約800本 |
桜の種類 | ヨシノザクラ |
桜祭り | あり/翠楽苑 桜まつり/2025年4月5日(土)~4月6日(日) |
夜桜・ライトアップ | あり/桜の開花に合わせて/17~22時/南湖神社内にある楽翁桜のライトアップ |
営業・拝観時間 | 入園自由、翠楽苑は9~17時(12~3月は~16時30分、入園受付は終了30分前まで) |
問合先 | 0248-22-1147/白河観光物産協会 |
料金 | 無料(一部有料施設あり) |
定休日 | 無休、翠楽苑は12~2月の第2水曜(3・7月は第2水・木曜、祝日の場合は翌日) |
交通 | 交通情報:新白河駅→JRバス棚倉行きで10分、バス停:南湖公園下車、徒歩5分/車:白河ICから国道4・289号経由7km15分。または東北道白河中央スマートICから国道294号経由10分 |
駐車場 | あり/約200台、無料、南湖公園東駐車場、菅生舘駐車場など利用可 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
福島県西白河郡西郷村道南東7番地
福島県白河市新白河1-34-1