木のふるさと伝統工芸館 きのふるさとでんとうこうげいかん スポット

栃木県 博物館・科学館・資料館/民芸品・工芸品・陶芸品
ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ

彫刻屋台や鹿沼総桐箪笥[かぬまそうきりだんす]、檜の組子書院障子[くみこしょいんしょうじ]など、技工を凝らした伝統工芸品の展示を通して、鹿沼に根付く木の文化を紹介。箒[ほうき]を再利用して編んだキビガラ細工の小物や、湯桶、まないた、飯台など木工品の展示販売も行っている。所要30分。平成15年(2003)2月20日国の重要無形民俗文化財の指定を受けた。

基本情報(営業時間・アクセス等について)

住所 栃木県鹿沼市麻苧町1556-1
TEL 0289-64-6131
営業時間 9~17時
定休日 火曜、祝日の翌日
料金 入館無料
アクセス 公共交通:東武新鹿沼駅→徒歩10分
車:東北道鹿沼ICから国道293号経由15分
駐車場 あり/8台

※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

木のふるさと伝統工芸館

鹿沼市のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください